とれろくが推奨。2万人が読んだFXの勉強本!無料配布中。中身はこちら

【出来る子】Dell S2721DGFを徹底レビュー!リアルな口コミもチェック!

4.0

※記事内広告有り

【出来る子】Dell S2721DGFを徹底レビュー!リアルな口コミもチェック!

Dell S2721DGFってどんなモニター?レビューや口コミを探してる?買って大丈夫なモニター?

とれろく
とれろく

そんな疑問が解決できるよう、Dell S2721DGFを徹底レビュー!ラグや遅延を解消する可変リフレッシュレートはAMD,NVIDIAの両方に対応。ゲーミングスペックは間違いなく文句無し。HDR400対応で発色が良くめちゃくちゃ鮮やか。没入感溢れるゲーム体験が確約されるやべー性能を持っています。早速紹介!

スポンサーリンク

Dell S2721DGFってどんなモニター?

27インチIPSパネル、QHD 2560 x 1440、165Hz、1ms、10.7億色のHDR400。夢を詰め込んだモニター「Dell S2721DGF」

ゲーミングモニターの性能自体は31.5インチのDell G3223Dと全く同じ。違いは画面サイズで、S2721DGFは27インチと扱いやすいサイズという点。レビュー内容は正直ほとんど一緒になるものの、Twitterの口コミの数はS2721DGFのが圧倒的に上。そだけ大人気。

Dell S2721DGFの応答速度は1msと業界最速水準。残像感無く映像を表現できるため、FPSといった動きの速いゲームでも、快適にプレイ可能。

リフレッシュレートはゲーム成績に”高い影響”を及ぼす165Hz。後半でリフレッシュレートの違いによる検証を行った動画も紹介していますが、ぬるぬる動く快適なゲームプレイを体験したいならS2721DGFのように165Hzは欲しい。

高画質モニターの外部認証DisplayHDR 400に合格しており、高画質は確約済み。

適当な「HDR画質を再現!」、「HDR10性能を持つ」みたいなモニターとは次元が違います。DisplayHDR 400表記のあるモニターこそ、真のHDRモニター。

Dell S2721DGFはゲーミング性能だけでなく、映像の綺麗美も追及した優良モニター。テンション上がるゲームプレイが可能な出来る子。

とれろく
とれろく

Dell S2721DGFの悪い点はほんと見つからない。相当完成されたゲーミングモニターです。詳しく見ていこう。

IPSパネルはやっぱり魅力的。TNパネルで妥協しては駄目。

Dell S2721DGFの画質に影響を及ぼすスペックをまとめると次の通り。

項目性能
表示色約10.7億色
一般的な1670万色の64倍以上の高画質
パネルIPSパネル/非光沢
最大解像度QHD 2560 x 1440
視野角水平178° / 垂直178°
High Dynamic RangeDisplayHDR 400
輝度400cd/㎡
コントラスト比1,000:1
Dell S2721DGFの画質スペック

Dell S2721DGFはIPSパネルを採用しています。

  • 優れた視野角を持つため、斜めから見ても映像が綺麗。サイドモニターとしても活躍する
  • ゲーミング性能はピン切り。ただし、良い性能ほど値段がめっちゃ高くなる傾向にあり
  • 色の再現度が高いため、画質調整など不要。そもそもが見やすく綺麗

という特徴を持ちます。

IPSパネルの良さは、Twitterでも良く口コミを見かけます。

とれろく
とれろく

ゲームに集中したいなら画質は捨てては駄目!綺麗な映像を見てると気持ちも高ぶり、自然と成績も良くなるはず(確信)

ゲーミングモニターは価格を押さえるためにTNパネルを採用したモデルが多い。

確かに、同じゲーミング性能であっても、TNパネルを使ったモニターは5,000円~10,000円程度安い傾向にあります。でもね。視野角が狭く、画面の隅っこの色ムラ、斜めから見ると色がおかしくなりやすいというデメリットがめっちゃ大きい。

ひとによってはTNパネルは嫌い。と評価する人も多い。

そんなこんなで、TNパネルは避けられがち。

無難にIPSパネルを選ぶのが正解。しかもS2721DGFの表示色は10.7億色と一般的なモニター(1670万色)の64倍以上の高画質。4Kモニターと同等といって良い。

Dell S2721DGFのゲーミング性能はそりゃ高い

項目性能
リフレッシュレート165Hz
応答速度1ms(GTG)
可変リフレッシュレートAMD FreeSync™ PremiumPro
NVIDIA® G-SYNC®
Dell S2721DGFのゲーミング性能

Dell S2721DGFは応答速度1ms、リフレッシュレート165Hzとガチなゲーム性能

応答速度が速いから残像やブレが少なく、映像がスムーズ。目や頭も疲れにくし、長時間のゲームプレイも快適。

リフレッシュレートの高さはゲーミング成績に直結する。リフレッシュレートの重要性について、あまり知らない人は次の動画を見てみよう。特に重要なシーンは1:12秒~ぐらい。

NVIDIA GeForce による 高フレームレート 検証 – 『CS:GO』をスローモーションで比較

リフレッシュレートが高いと、敵が見える瞬間が相手より早くなります。

リフレッシュレートの低いモニターでFPSすると、出会った瞬間にヘッドショットされていることがあります。「なんでやねん。チートやろ」と怒ったこともあります。

でもね、これは敵とこっちのモニターのリフレッシュレートの差が原因。リフレッシュレートが高いと、相手より先に敵を視認できる。成績なんてモニター次第なのだよ!

ラグや処理落ち、ズレを防ぐ可変リフレッシュレート機能もAMDのFreeSyncPremium認定を獲得。外部機関からのお墨付きもある。

ベースラインのFreeSyncテクノロジー層に追加されたAMD FreeSync™ Premiumテクノロジーにより、本格的なゲーマーは最高の性能でティアリングのないスムーズなゲームプレイ体験を楽しむことができます。

・最小FHD解像度で少なくとも120hzのリフレッシュレート
・低フレームレート補正(LFC)のサポート
・低レイテンシー

AMD FreeSync™ テクノロジーより

またNVIDIAの厳しい品質テストにも合格。G-SYNC Compatible認証を取得。

ゲームのために開発

GeForce® テクノロジは、スムーズな高画質映像で熱いゲームプレイに応えます。ディスプレイに関して妥協するなんてありえますか?

NVIDIA® G-SYNC® ディスプレイは、最高基準で厳しくテストされています。テアリングのない映像がもたらす没入感。ゲームを一変させるテクノロジ。そして、最高のリフレッシュ レートが生み出す無敵のパフォーマンス。あらゆるゲームで。いつでも。どこでも。

NVIDIA® G-SYNC® ディスプレイより
とれろく
とれろく

2大GPUメーカーのNVIDIAとAMDの両方の品質テストに合格しているモニターは非常に少ない。Dell S2721DGFはGPUメーカーを選ばない貴重な万能モニター。

接続端子類も豪華。USB端子が豊富なのも嬉しい

Dell S2721DGFに搭載している接続端子は次の通り。

公式サイトより

1.AC電源ポート
2.セキュリティ ロック スロット
3.HDMI 2.0ポート×2
4.DP 1.4ポート
5.音声ライン出力ポート
6.USB 3.0アップストリーム ポート
7.USB 3.0ダウンストリーム ポート×2
8.USB 3.0ダウンストリーム ポート
9.ヘッドホン オーディオ ポート
10.USB 3.0ダウンストリーム ポート
11.スタンド ロック

Dell S2721DGFはHDMI×2とDP×1を搭載。

PS4、PS5、任天堂switchといったゲーム機の接続もOK。パソコンとの接続ももちろんOK。HDMI端子が2つあるため、複数の機器を併用でき便利。

USB端子が合計4つも付いているため、マウスやキーボード、ボイスチャットも有線で行えて便利。スマホといった機器の充電もモニター前で行えるのは嬉しい。もちろんヘッドホン、オーディオ出力ポートも付いているぞ。

画面の位置調整も◎ スタンドが超優秀

Dell S2721DGFはモニター性能だけでなく、スタンドも優秀。

Dell S2721DGF取扱説明書より
項目性能
角度・高さ調整チルト角:上21° / 下5°
左右首振り:左右45度
高さ調整機能:0mm~130mm
ピボット機能:対応
VESAマウント100mm×100mm
Dell S2721DGFの画面調整機能、モニターアーム

上限の角度調整はもちろん、左右の首振り、高さ調整機能付き。

サイドモニターとして使うこともできるし、既存のモニターと高さを合わせて使うこともできる。マルチモニター環境でも扱いやすい。

もちろんモニターアームにも対応しているため、机上に浮かせて使いたいという人にもぴったり。

Dell S2721DGFを買っても大丈夫な人

  • 高いゲーミング性能(応答速度、リフレッシュレート)を備えた、ガチ勢とも戦えるモニターが欲しい人。
  • 見えにくいTNパネルではなく、見やすく安定感のあるIPSパネルが良い人
  • ゲーミング性能だけではなく、映像の綺麗さも欲しい人
  • パソコンとゲーム機を併用して繋ぎ、切り替えて遊びたい人
  • PS5で120Hzのリフレッシュレートが出るモニターが欲しい人

Dell S2721DGFを買わない方が良い人

  • 安さ重視、多少画質が悪くても価格の安さこそ正義という人
  • ノートパソコンとの接続に便利なUSB-TypeC端子付きが良い人
  • 高性能なスタンド、豊富なUSB端子類は不要な人

Dell S2721DGFの口コミ、レビュー

Dell S2721DGFは確かなゲーミング性能を備えた数少ないモニターということもあり、かなり人気。購入&愛用報告もTwitterでよく見つけることができます。

【コスパ最強】165HzWQHDのつよつよゲーミングモニターを買ってみた – DELL S2721DGFレビュー

スポンサードサーチ

Dell S2721DGFのレビューまとめ

ガチなゲーミングモニター Dell S2721DGF

ゲーミング性能の高さはNVIDIA、AMDから認証を獲得。10.7億色のHDR画質はまさに圧巻。めちゃくちゃな高画質。

とれろく
とれろく

Dell S2721DGFはなんちゃってゲーミングモニターではなく、外部のお墨付きを貰ったガチなやつ。後は財布と相談するだけ!

Dell S2721DGFの最新価格をチェックする↓

タイトルとURLをコピーしました