「LG 24GN600-B」ってモニターアームに対応しているの?VESAマウントはある?

そんな疑問を抱えているあなたに、「LG 24GN600-B」のモニターアーム対応情報、VESAマウントの規格情報、モニターアームの付け方をまとめて解説!一緒にAmazon最新のモニター売れ筋ランキング、モニターアーム売れ筋ランキング
も紹介しているので、モニター選び、モニターアーム選びの参考にして貰えると嬉しいです。
「LG 24GN600-B」はモニターアームに対応している?
【Amazon.co.jp 限定】LG フレームレス ゲーミングモニター UltraGear 24GN600-B 23.8インチ
LGのハイエンドゲーミングモニターシリーズ「LG UltraGear™」らしい、高リフレッシュレート、高応答速度の売れ筋モニター。
・23.8インチ FHD(1920×1080)@144Hz対応
・IPS 1ms(GTG)で速さと美しさを両立
・HDR10対応で鮮やかな映像再現
・sRGB99%の高い色再現
・AMD FreeSync™ Premiumテクノロジー
・DAS(Dynamic Action Sync)モードでラグを軽減
そんな「LG 24GN600-B」のモニターアームに関連するスペック情報を抜き出すと次の通り。
「LG 24GN600-B」のスペック情報
モニタサイズ | 23.8インチ |
寸法(縦×横×奥行) | 324 × 541 × 43 mm |
重さ(スタンド除く) | 3.5kg |
VESAマウントの規格 | 100 × 100 mm |
モニターアームに対応しているかどうかはVESAマウントの規格をチェックすればOK。75mm、もしくは100mmなら市販のモニターアーム対応でOK。
「LG 24GN600-B」はVESAマウント100mm×100mmなのでモニターアームに対応しています。
では「LG 24GN600-B」にどのようにモニターアームを取り付ければ良いのか、裏面を見ていきましょう。
「LG 24GN600-B」の裏面画像
見て分かる通り、モニター背面に4つのネジ穴(VESAマウント)があります。ここに市販のモニターアームをねじ止めするだけでOK。簡単に取り付け可能です。
「LG 24GN600-B」の最安値、レビューをチェックする↓

こちらからAmazon最新のモニター売れ筋ランキングをチェック!順位、価格、評価まで一覧で見ることができます。売れているものには理由がある。気になる方は是非チェックしてみて下さい。
ゲーミングモニターはこちらゲーミングモニター売れ筋ランキング
スポンサードサーチ
「LG 24GN600-B」にオススメのモニターアームとは?
モニターアームを選ぶ時に重要な要素は2つ。
・モニターのサイズが対応しているかどうか
・モニターの重さが対応しているかどうか
モニターサイズが27インチを越えると、対応しているモニターアームの数が少なくなり、重量も6kgを越えるとさらに数が少なくなります。

「LG 24GN600-B」はモニターサイズ23.8インチ、重量が3.5kgと一般的。この為、市販のモニターアームの中から価格、機能を中心に選んで行けばOK。
ちなみにモニターアームは機能やデザインにこだわった高価格帯。安かろう悪かろうの低価格帯と2極化が進んでいます。
高価格帯のモニターアーム例)エルゴトロン LXデスクマウント
言わずとしれた定番のモニターアーム。モニタサイズは34インチ、重量は11.3kgまで対応しているものの値段は14,000円前後と高め。モニターアーム界のiPhoneのような存在です。
予算に余裕があるならまず第一の候補。予算をなるべく押さえたい人には不向き。
低価格帯のモニターアーム例)ACCURTEK ガス式モニターアーム
お値段なんと破格の3,300円前後。ただし、エルゴトロンLXデスクマウントと比べるとモニタサイズは27インチまで、重量も最大6.5kgとスペックは低め。
さらに言えばACCURTEKは中国のメーカーだとは調べられるものの、それ以降は全く不明。ちゃんとした会社名、住所、製造国、連絡先。相当な謎メーカーです。公式URLもちょくちょく変更となっていたり、、、。

そこで「LG 24GN600-B」に取り付けるならちょうど中間ぐらいのAmazonベーシック モニターアーム をオススメしちゃいます。
ガススプリング式 Amazonベーシック モニターアーム
Amazonブランドのガス式モニターアーム。常にモニターアーム売れ筋ランキング上位に君臨しており、評価件数8千件突破&評価が高いモニターアームです。
ガス式を採用なので、モニターの位置を片手でぐいっと上に持ち上げたり、下に移動したり。手前に引っ張ったり、奥に移動したり自由自在。
どのくらい動かせるのか?検証したYoutubeはこちら。
AmazonベーシックモニターアームマウントはVESA75mm、100mm対応。モニター耐荷重は2.3kg~11.3kg。

動画を見ると、これ欲しい。ってきっとなると思います(笑)それぐらい使い勝手が良いので是非チェックしてみて貰えると嬉しいですね。