【70%以上割引】Amazon特別タイムセール会場はこちら。※70%以上割引フィルター済み

【台湾】Gigastoneはどこの国?データ破損の悪評判・信頼性調査

※記事内広告有り

【台湾】Gigastoneの評判ってどうなの?会社概要を調査した結果
  • GigastoneのSDカード、USBメモリなどの評判ってどう?
  • Gigastoneはデータが飛んだりしない信頼性のある製品?
  • Gigastoneはどこの国?
とれろく
とれろく

そんな疑問が解決できる記事。Gigastoneの記録媒体を購入しようか迷っている人はぜひ参考にしてほしい。結論から言うと、Gigastoneは台湾の上場企業が製造するグローバル企業。そこらの謎の安物品とは安心感がやっぱり違う。やや値段は高いものの信頼して良しと判断します。詳細を見ていきましょう!

スポンサーリンク

Gigastoneはどこの国?信頼できるメーカー?

Gigastoneは台湾の「立达国际电子股份有限公司」が製造する台湾ブランドの製品です
※参考元 特許庁「Gigastone」商標登録情報より

Gigastoneを製造する「立达国际电子股份有限公司」の会社概要

公式サイトより
会社名立达国际电子股份有限公司
(立達國際電子股份有限公司)
英名GIGASTONE CORPORATION
関連会社Japan-Tokyo Gigastone Corporation(日本)
Taiwan-Taipei Gigastone Corporation(台湾)
China-Shen Zhen Gigastone (Shen Zhen) Limited(中国)
America-Gigastone America(米国)
ブランド名Gigastone
上場の有無上場済み(TPEX 5262)株価チャートはこちら
年間売上11億2千万台湾ドル(約44億円)
設立2010年2月11日
住所臺北市內湖區湖元里新湖二路166號4樓
資本金1398百万ドル(2021年度決算)
※円換算:約2,090億円
代表王立民
従業員100名
主な販売品目PBブランド、携帯電話周辺機器39%
制御チップ類10%、マイクロSD類51%
主な販売地域台湾20%、中国本土20%、香港7%、米国15%、
日本14%、その他24%(2019年)
主な仕入れ先Youshang(Stock)Company、SanDisk、サムスン、
東芝、Point Sequence Technology)。
公式ホームページ(日本)https://gigastone.jp/
公式ホームページ(台湾)https://tw.gigastone.com/
※参照元 台湾商工登記理財網wikiinvesting
とれろく
とれろく

私も調べて初めて知ったのですがGigastoneは台湾証券市場に上場している大企業でした。売上も年間2,000億円以上。財務情報なども公開されており、透明性の非常に高い企業。

上場企業なだけあって米国を始めとして世界各国にブランド展開済み。

メモリの元となるNAND Flashを東芝から仕入れてたり、日本を始め世界各国に販売網を作ってる中々のやり手企業。※ちなみにGigastoneの製品はドンキホーテやコストコ、秋葉原など様々な実店舗でも購入可能。

Gigastoneは信頼◎のブランド。謎の中華ブランドメーカーという訳ではありません。

Gigastone製のデータ破損事例、信頼できるか調査

Gigastoneは台湾製で大手メーカー製だから信頼できる。
といっても、一応、データの破損事例が無いか調べ、本当に信頼できるのか裏付け調査しました。

※調査方法:「Gigastone 破損」、「Gigastone 復旧」といったキーワードでSNSで検索。

結果、

  • SDカード書き込み中にカメラがフリーズしたため、カメラの電源をOFF。するとデータが破損してしまった。
  • SamsungのSDカードのせいでデータ破損。GigastoneかBUFFALOに買いなおす。

といった2つの口コミを発見。

そしてデータが破損してしまったという人も少し発見できました。

とれろく
とれろく

大手メーカーのSDカードでも扱い方によってはデータ破損の事例あり。ただし、機器本体の扱い方であったり、非純正のカードリーダーを使ったり、何が破損の原因になったのか特定はできず。ただ、Gigastoneはすぐに壊れる。そんな評判はありませんでした。

Gigastoneは信頼できる?評判を調べた

次にGigastoneの記録媒体を購入した人のリアルな口コミを調査。
結果、やはり一定の信頼
おけるブランドと分かる。

口コミをまとめると次の通り。

  • サムスンはうんこ。Gigastone製に変えたら一発でコピー成功した
  • 怪しいと言われるけどGigastone製はU3もちゃんと使えて信頼できる。
  • GigastoneのUSBメモリはSSDと同じくらい速度が速い
  • Gigastoneは可もなく不可もなく普通に使える
  • GigastoneのSDカードはアクセス時の電圧降下ノイズが少ない。KingstonやSandiskはやばい。
  • Lazosの格安SDカードは書込速度38MB/sだけど、Gigastoneは70MB/S超え。素晴らしい

そんな感じで、Gigastoneの記録媒体は信頼できると分かります。

とれろく
とれろく

さすが世界展開しているブランド。性能・コスパも良いというレビューが多い。性能も信頼して良し。買っても大丈夫なブランドですね。

まとめ Gigastoneはどこの国?データ破損の悪評判・信頼性調査

Gigastoneは台湾の「立达国际电子股份有限公司」が製造する台湾ブランドの製品

台湾証券市場に上場している大企業。売上も年間2,000億円以上。
上場企業なだけあって米国を始めとして世界各国にブランド展開済み。
ドン・キホーテやコストコ、様々な家電量販店や小売店でも取り扱いあり

謎の中華ブランドと比べ、データの読み書きは早く、データ破損といった報告事例も少ない。
信頼できるメーカーだと判断します。

とれろく
とれろく

GigastoneはAmazonや楽天市場で購入できるものの、実は値段がかなり違う。Amazonと楽天市場の価格を比較した後で、購入する通販サイトを選ぶと良いです。最後までありがとうございました。
AmazonでGigastoneの割引・クーポン配布製品を一覧チェック!
楽天市場でGigastoneの割引・クーポン配布製品を一覧チェック!

ちなみに一番の売れ筋はこちら↓Gigastoneの売れ筋マイクロSDカード 128GB

  • レビュー件数10,000件以上、任天堂Switch対応の定番SDカード
  • 各種スマホ、タブレット、カメラなど様々な用途に使える万能タイプ
とれろく
とれろく

Gigastoneは32GB、64GB、128GB、256GB、512GBなど様々な容量のマイクロSDカードを販売していますが、一番の売れ筋は128GB。他メーカーのマイクロSDも128GBがよく売れているので、買うなら128GBがオススメ。

タイトルとURLをコピーしました