
BLENCKって評判良いの?どこの国のブランド?どんな会社?製品は信用できるの?

そんな疑問を解決できるようBLENCKについて徹底調査!結論から言うとBLENCKは日本のソウシア商事(株)が海外でOEM製造し、日本に輸入している製品。日本メーカーがブランドを管理している為、品質安定◎かと思えば賛否両論あり。安いけど外れもあるみたい。では詳細を見ていきましょう。
マウスやスマートウォッチが人気のBLENCK
BLENCKの代表的な製品は3つ。マウス、スマートウォッチ、そして外付けHDDです。
ワイヤレスマウス 超薄型 静音 無線 マウス 省エネルギー 2.4GHz A102
- 持ち運びに最適な超コンパクト設計。通信距離は10mまでしっかり対応
- 高精度、高感度の光学式マウス。USB充電で電池不要
- 【公式】Amazonマウス売れ筋ランキング
入り、5,000件以上のレビューがつく人気製品

BLENCKといえば一番有名なのはワイヤレスマウス。ツイッターでも多くのレビューが見つかります。どんな口コミや評価が多いのか?後半でも紹介しています。
【令和モデル】 スマートウォッチ IP68防水 活動量計 スマートブレスレット Y39
- 活動量計、心拍計、歩数計、睡眠モニター、SMS通知、着信通知、アラーム、データ同期、データ分析など様々な複合機能付きの最新スマートウォッチ
- 【完全防水】IP68のハイレベル防水防塵で、炊事や洗濯をする時にもつけたままでOK
- 【公式】Amazon活動量計(スマートウォッチ)売れ筋ランキング
にランクイン
BLENCK DVDドライブ 外付け USB3.0対応
- デザインがクールでかっこいい。そして安い。
- USB3.0で高速転送、15-35dBの低騒音、Windows、Macなど幅広い互換性有り
- 【公式】Amazon外付CD・DVDドライブ売れ筋ランキング
にランクイン

そんな人気商品のあるBLENCK。どこの国にある、どんな会社が製造しているのか徹底的に調査しました。
スポンサードサーチ
BLENCKってどこの国のどんな会社が作ってる?
BLENCKは埼玉県川口市にある「ソウシア商事株式会社(代表:陳邦文氏)が商標を持つ、日本ブランド。※参照元 特許庁「BLENCK」商標情報より
ソウシア商事はBLENCKだけでなく、タッチペンの有名ブランドSemiroをOEM製造していたり、様々なEC通信販売事業、貿易事業を行っている商社。
関連記事:【暴く】タッチペンで有名なSemiroってどこの会社?本当の評判は?
BLENCKのメーカー「ソウシア商事株式会社」の会社概要
会社名 | ソウシア商事株式会社 |
代表 | 陳邦文氏 |
保有ブランド | Semiro、BLENCK、Tokudeal、Bonfeur、KYOKAなど |
販売製品 | タッチペン、ブルートゥースイヤホン、アップルのブレスレット、充電器、ドライブレコーダー、ワイヤレスマウス、外付けDVDドライブなど100種類以上 |
支社 | 中国 広州、深セン、福州、武漢など |
従業員 | グループ全体400名(東京約80名) |
公式サイト | https://sousia.jp/ |

中国に支社がある為、販売する製品の多くは中国で製造。品質チェックなどを行い輸入。日本ではソウシア商事が責任をもって販売、サポートを実施しています。
そんなBLENCKの評判は二つに割れています。
BLENCKの評判は?口コミや評価をチェック
BLENCKの評判で多く見かけるのはやっぱりワイヤレスマウス。安いのに充電対応、形もコンパクトで使いやすい。という評価をよく見かけます。
マウスが届いた。2.4GHzだとWifiと混線しないか心配だったが、杞憂だった。それにしても、最近のマウスは1500円程度でも、充電もできて、電源オフにもでき、形もスマート、手のひらにフィットして、変に大きすぎることもない。
— 地震星 (@a3pCEcbCvlM0kHc) April 10, 2019
製品名は「マウス BLENCK ワイヤレスマウス 充電式 」だが、悪くない。
だったら俺は
— そーご (@sougo12niss24) February 24, 2019
キーボードはI Clever
マウスは薄いのがいいからBLENCK
大きさや形は好みがあると思います。
— Makoto (@MKT594) October 19, 2020
僕は大きさは普通サイズ、厚みはちょっと薄めが丁度いい(薄すぎない程度がベター)ので、BLENCKは合っていて気に入ってます。僕の感覚ではそこまで薄くなく、小さすぎるとは思いませんでした。
MX MASTERは分厚そう…。

ただし、やっぱり中国で製造していることもあり、すぐ壊れる外れ商品が届いたり、品質がいまいちな製品が届く可能性もありとのこと。またコンパクトすぎて使いにくいという評価も。
6/14 1.5h
— 五味 (@miko_web) June 14, 2019
商品詳細画面の続き。ガワは作れたのでひたすらPHPで内部構造
BLENCKのマウス、突然クリックができなくなって無事死亡。やはり1,000円のじゃだめだったのか #ウェブカツ
blenckマウスはずれやった
— こーよー (@koyo_tasya) August 3, 2019
端子カビだらけやし、左右のクリック感が違う
Amazon's Choiceに騙された。このBLENCKとかいうメーカーの商品は二度と変わん。
— よごくす (@yogox) October 30, 2018
マウス選ぶときに、充電式、BlueLED、静音、薄型で選ぶとBLENCKってとこの商品にたどり着くのだけど、いま持ち歩いてるモバイルPC用に使ってるのがそれで、なんていうか手になじみがイマイチなのよね。
— たねちよ (@tanechiyo) April 8, 2020
BLENCKっていうやつの方、薄くて小さすぎて使いづらくないですか?
— EXEL (@EXEL14) October 19, 2020
僕、最初小さい方がいいやと思って使ってたんですけど、今は少し大きめのにしてますね。

個人的にソウシア商事株式会社はタッチペンの評判を見てもわかる通り信頼〇ですが、悪評が見つかるBLENCKはイマイチなブランドかも。安かろう悪かろうで購入してみてもOKですが、外れを引いてしまったら交換・返品依頼か諦めるかですね・・。
関連記事:【暴く】タッチペンで有名なSemiroってどこの会社?本当の評判は?
ワイヤレスマウス 超薄型 静音 無線 マウス 省エネルギー 2.4GHz A102
- 持ち運びに最適な超コンパクト設計。通信距離は10mまでしっかり対応
- 高精度、高感度の光学式マウス。USB充電で電池不要
- 【公式】Amazonマウス売れ筋ランキング
入り、5,000件以上のレビューがつく人気製品

もし、迷う場合は最新の売れ筋ランキングから再度マウスを選びなおすのも手。下記ランキングは公式のランキングなので情報も正確です。
【令和モデル】 スマートウォッチ IP68防水 活動量計 スマートブレスレット Y39
- 活動量計、心拍計、歩数計、睡眠モニター、SMS通知、着信通知、アラーム、データ同期、データ分析など様々な複合機能付きの最新スマートウォッチ
- 【完全防水】IP68のハイレベル防水防塵で、炊事や洗濯をする時にもつけたままでOK
- 【公式】Amazon活動量計(スマートウォッチ)売れ筋ランキング
にランクイン
BLENCK DVDドライブ 外付け USB3.0対応
- デザインがクールでかっこいい。そして安い。
- USB3.0で高速転送、15-35dBの低騒音、Windows、Macなど幅広い互換性有り
- 【公式】Amazon外付CD・DVDドライブ売れ筋ランキング
にランクイン