

BUTUREのジャンプスターターって購入しても大丈夫?そんな疑問を抱えている方にBUTUREの評判や、製造会社などを紹介!結論から言えばBUTUREは年商170億円以上の大手中国メーカーが作っていおり、実は世界中で販売している有名ブランド。早速詳細を見ていきましょう!
ジャンプスターターが人気のBUTURE
BUTUREはジャンプスターターの有名ブランド。【公式】Amazon車用ジャンプスターター売れ筋ランキングでも度々ランクインしている人気商品でもあります。特に人気なのがこちらのジャンプスターター。
BUTURE ジャンプスターター 12800mA大容量 800Aピーク電流 (最大6.0Lガソリン車・5.0Lディーゼル車対応) 12V 車用エンジンスターター
- 軽四~6,000ccまで幅広い車種に使用可能な万能ジャンプスターター。
- 12800mAと大容量電池だからフル充電で20回までスターター可能!
- USB出力でモバイルバッテリー機能搭載!スマホやタブレットなどを充電可能
- 【公式】Amazon車用ジャンプスターター売れ筋ランキング
で3位獲得(記事作成時)


ちなみに1位と2位のジャンプスターターはバッテリー容量8,000mhなのに対し、BUTUREは12,800mAと1.5倍近く容量が大きい。バッテリー容量が大きい=電力空のバッテリーに強いため、選ぶなら容量の大きいジャンプスターターがオススメ。
バッテリー上がりの救世主「ジャンプスターター」。といってもスターターもやはり電池。充電せずに長い間車の中などで放置すると、自然放電で徐々にバッテリー残量が減ってしまいます。
バッテリー容量が大きければ大きいほど自然放電に強いため、いざ出番が来たときに安心して使うことができます。個人的にバッテリー容量は10,000mA以上を目安としたい所。
ちなみにBUTUREはパンク時の応急処置「エアコンプレッサー搭載」のジャンプスターターなど幅広いスターターキットを販売しています。緊急時用のアイテムとして車に常備するならこちらの方が心強い。
スポンサードサーチ
BUTUREってどんな会社?どこの国?
そんなBUTUREは中国の「深圳谱程未来科技有限公司」が管理する中国ブランドの製品。※参照元 特許庁BUTURE商標登録情報より
しかもこの「 深圳谱程未来科技有限公司 」。調べるととても大きなメーカー。某有名ブランドのジャンプスターターのOEM製造を実施していたことも分かります。
BUTUREを製造する深圳谱程未来科技有限公司 会社概要
会社名 | 深圳谱程未来科技有限公司 |
国 | 中国 |
住所 | 深圳市龙华区民治街道民治大道973号润丰创业园B栋2楼B区B09 |
従業員数 | 500人未満 |
保有ブランド | JIFF Cook、YABER、BUTURE、FLYLINKなど |
資本金 | 1,000万元(約1億7千万円) |
売上 | 10億人民元(約170億円)以上(2020年) |
設立 | 2009年7月7日 |
支店 | 日本、ドイツ、米国、英国など |
輸出先 | ヨーロッパ、アメリカ、東南アジア、中東など世界80か国以上 |
子会社 | 深圳市微米斯科技有限公司、深圳市联动伟业科技有限公司、未来 深圳谱程未来软件技术有限公司 |
公式サイト | http://www.iputure.com/ |
資本金約1億7千万、売上年170億円以上、子会社3つとなかなかの企業です。というより、こちらの会社、私知ってますね。以前、プロジェクターのYABERを調べた時にも出てきた企業です。
関連記事:【中国】プロジェクターのYABER。どこの会社か調べて分かった事実
さすが大手。色んな商品を手掛けています。世界で販売しているとのことなので左側こちらも海外での販売状況を調査。
Amazonアメリカではピーク電流1600A、8,000cc対応のジャンプスターターが一番人気

アメリカは排気量のバカでかいアメ車が多く走っている為か、ピーク電流1600A、8,000ccまでジャンピングできる強力なスターターが人気。1,000件以上のレビューが付いている人気商品。

さすがBUTUREは世界進出しているだけあり、各国の需要に合わせたスターターを開発、販売しています。出所不明な弱小企業が作っている製品ではないので安心して使うことができます。
BUTUREの評判は?ジャンプスターター評価は良いのか?
そんなBUTUREの評価を各種通販サイトでチェックすると高評価が多い。といってもせっかくなのでリアルな口コミが無いか?SNSでもチェックしました。
車(RVR)のバッテリー上がり、バッテリージャンプスターターで一発でかかった。びっくりした。これはいいものだ。BUTURE BR300とかいうやつ。
— 霧沢 潤@疲労 (@ccho_fx) November 21, 2020
3カ月に1回フルチャージのメンテが必要のようですが、クルマやバイクをお持ちの方にも言わずもがなこのタイプのツールは一家に一台オススメですね^ ^
— ドクトルP(ペー) (@DoktorP1217) May 19, 2020
ちなみに私はこのBUTUREさんの回し者ではございませんのでご安心ください(笑)
BUTURE ジャンプスターター 12800mA大容量 800Aピーク電流 (最大6.0Lガソリン車・5.0Lディーゼル車対応) 12V 車用エンジン… https://t.co/9vI7RuqI0x @amazonJPより
— グリグリ7 (@pititokako) September 20, 2020
買っちった
ブースターケーブルは車に常備してあるけど、それ使うにも電源無ければダメじゃんね
これなら誰もいない山中でも大丈夫

緊急時用のジャンプスターターなので使ってみた系の評判は少な目。といってもしっかりと、購入して良かったという評価も見つかり、世界で販売されているブランドということを考えれば品質◎購入してもOKなブランドですね。ちなみに同社はYABERブランドでもジャンプスターターを販売中。YABERとBUTUREは同じ会社のブランドなのでどっちを購入してもOK。
BUTURE ジャンプスターター 12800mA大容量 800Aピーク電流 (最大6.0Lガソリン車・5.0Lディーゼル車対応) 12V 車用エンジンスターター
- 軽四~6,000ccまで幅広い車種に使用可能な万能ジャンプスターター。
- 12800mAと大容量電池だからフル充電で20回までスターター可能!
- USB出力でモバイルバッテリー機能搭載!スマホやタブレットなどを充電可能
- 【公式】Amazon車用ジャンプスターター売れ筋ランキング
で3位獲得(記事作成時)


ちなみに1位と2位のジャンプスターターはバッテリー容量8,000mhなのに対し、BUTUREは12,800mAと1.5倍近く容量が大きい。バッテリー容量が大きい=電力空のバッテリーに強いため、選ぶなら容量の大きいジャンプスターターがオススメ。
バッテリー上がりの救世主「ジャンプスターター」。といってもスターターもやはり電池。充電せずに長い間車の中などで放置すると、自然放電で徐々にバッテリー残量が減ってしまいます。
バッテリー容量が大きければ大きいほど自然放電に強いため、いざ出番が来たときに安心して使うことができます。個人的にバッテリー容量は10,000mA以上を目安としたい所。
ちなみにBUTUREはパンク時の応急処置「エアコンプレッサー搭載」のジャンプスターターなど幅広いスターターキットを販売しています。緊急時用のアイテムとして車に常備するならこちらの方が心強い。