【70%以上割引】Amazon特別タイムセール会場はこちら。※70%以上割引フィルター済み

【FX・株】トレード効率急増!マルチモニターのやり方を解説!

※記事内広告有り

FXや株に必須の複数画面 マルチモニターのやり方を解説

トレードがめっちゃ捗るマルチモニター。どうやって構築するの?

とれろく
とれろく

そんな疑問を抱えた方にマルチモニターのやり方を解説!意外と簡単にマルチモニター化できるので是非読んでいって貰えると嬉しいですね。

スポンサーリンク

株やFXでマルチモニター(複数画面)は超便利

プロのトレーダーといえばマルチモニター。

マルチモニターの写真

目の前に複数のモニターを表示し、チャート、ニュース、取引ツールなど様々な情報を一度に表示できるためトレードがめちゃくちゃ捗ります。

1画面だといちいち画面を切り替える必要があるため、短期売買ならトレードに致命的な影響を与えることも。良い成績を目指すなら良い取引環境は必須。

私も適当なモニターを3枚使ってマルチモニター環境でトレードしています。

関連記事:【レビュー】DEWELのL字型パソコンデスク(幅150cm)を購入したので組み立てて設置してみた

とれろく
とれろく

今日は私が実際に行ったオススメのマルチモニターのやり方について紹介したいと思います。

マルチモニター化するのに必要なアイテム

マルチモニター化は2~3個のアイテムが必要。

1.ノート・デスクトップパソコンを1つ(現在使用中の物)
2.増設するパソコンモニター
3.状況によりUSB-VGAアダプタ

マルチモニター化するのに特別なソフトなど不要。これらをコードで繋ぐだけでOKです。

今使っているパソコンによってはUSB-VGAアダプタすら不要。そんな時は早速、増設するパソコンモニターを選んじゃいましょう。

関連記事:【最新】おすすめのトレード用モニター6選!推奨スペックも解説!

とれろく
とれろく

それでは早速、マルチモニター化までの流れを紹介!

パソコンの入力端子をチェックする。

まずは手持ちのパソコンのモニター入力端子をチェックしましょう。

入力端子の種類は5つ

端子名特徴
DVI映像のみ(デジタル信号)
D-Sub15(オススメ)映像のみ(アナログ信号)
HDMI(オススメ)1本で音声と映像(デジタル信号)
USBおなじみのUSB端子
DisplayPort(オススメ)1本で音声と映像(デジタル信号)

モニターに画像を表示させるには、パソコンとモニターをコードで繋ぐ必要があります。繋ぐ端子の種類は5つあり、それぞれ形や特徴が違います。実際にどのようなものか見てみましょう。

例)ノートパソコンのモニター入力端子(D-sub15ピン+HDMI端子)

とれろく
とれろく

私のノートパソコンはD-sub15ピンとHDMI端子の2個が付いていました。

例)デスクトップパソコンのモニター入力端子(DVI端子+D-SUB15ピン)

とれろく
とれろく

ちなみにデスクトップはDVI端子とD-Sub15ピンの2つ。

このように、端子が複数ついていれば非常にラッキー。それぞれの入力端子に対応したモニターを購入し、コードで繋ぐだけでマルチモニター化できます。

例えば私のノートパソコンはD-sub15ピンとHDMI端子が付いているため、D-sub15ピンかHDMI端子に対応したモニターを購入するだけで2画面まで増設可能。ノートパソコンの画面と合わせれば3画面ですね。

デスクトップパソコンはDVI端子とD-Sub15ピンの2つ。D-Sub15ピンは既に使っている為、DVI端子対応のモニターを購入すれば2画面化できます。

OSによって若干変わるものの、複数のモニターをつなぐと、画面にポップアップが表示、2画面目を今使っているモニターの、右側部分の拡張にするか、左側部分の拡張にするかなど選ぶよう促されます。

とれろく
とれろく

もし、何も表示されなかった場合、デスクトップ→右クリック→ディスプレイ設定で2画面目の表示場所が調整可能。まじで繋ぐだけでOK。

モニターの入力端子が無い。足りないパソコンの場合

環境によっては、モニターを繋ぐ入力端子が無い。もしくは足りない場合があります。こんな時はUSB-VGAアダプタを購入しましょう。

安くてシンプルなUSB-VGAアダプタの例


価格は1,500前後(目安)このUSB-VGAアダプタを使うと、パソコンのUSB端子をモニターの入力端子(D-SUB15ピン)に変換できます。

この為、空いているUSB端子の数だけモニターを増設できます。

USB端子はいくらでも増やすことができるため、理論上、USB-VGAアダプタを使えば9画面化も可能。※6画面までは私も実施済み。

USB-VGAアダプタにはいくつかの種類があり、価格、画質へのこだわりで選びます。

例えばD-SUB15ピンはアナログ信号なので画質はビジネス用途向き。画質にこだわるならデジタル銀号のHDMI端子対応のUSB-VGAアダプタがオススメです。

HDMI端子対応のUSB-VGAアダプタの例


先程の先ほどのアダプタより1,000円近く高くなるものの、HDMI端子とD-SUB15ピン端子が2個もついているため接続できるモニターの種類が多い。

とれろく
とれろく

モニターを3画面化する予定があるなら、2個端子を増設できるこっちがオススメ。

マルチディスプレイ化へのまとめ・フローチャート

ここまでの流れをまとめると次の通り。

とれろく
とれろく

こんな感じでマルチモニター可は簡単。早速、自分のパソコンをチェックしてみて、何が必要なのか?リストアップすると良いでしょう。

トレード用のおすすめモニターは次の記事で解説しているので、良ければ合わせて読んでみて貰えると嬉しいですね。

関連記事:【最新】おすすめのトレード用モニター6選!推奨スペックも解説!

安くてシンプルなUSB-VGAアダプタ


価格は1,500前後(目安)このUSB-VGAアダプタを使うと、パソコンのUSB端子をモニターの入力端子(D-SUB15ピン)に変換することができます。

この為、空いているUSB端子の数だけモニターを増設できます。USB端子はいくらでも増やすことができるため、理論上、USB-VGAアダプタを使えば9画面化も可能。※6画面までは私も実施済み。

USB-VGAアダプタにはいくつかの種類があり、価格、画質へのこだわりで選びます。

例えばD-SUB15ピンはアナログ信号なので画質はビジネス用途向き。画質にこだわるならデジタル銀号のHDMI端子対応のUSB-VGAアダプタがオススメです。

HDMI端子対応のUSB-VGAアダプタの例

先程の先ほどのアダプタより1,000円近く高くなるものの、HDMI端子とD-SUB15ピン端子が2個もついているため接続できるモニターの種類が多い。汎用性の高さなら迷わずこっち。

タイトルとURLをコピーしました