
Hbada(ハバダ)って評判良いの?どんな会社?公式サイトや店舗はあるの?

そんな疑問を解決できるようHbada(ハバダ)の評判について徹底調査しました。結論からいうとHbadaは資本金21億円以上、グループ10社以上を保有する大企業「浙江分享空间科技有限公司」が製造する中国大手の家具ブランド。海外でも人気でアメリカではレビュー件数10,000件を突破するほど。早速詳細を見ていきましょう!
デスクチェアやオフィスチェアが人気のHbada
Hbadaはデスクチェアやゲーミングチェアが人気の椅子ブランド。
Amazonデスクチェア売れ筋ランキングでも人気で、記事作成時、50位中に4製品もランクイン。
Amazonデスクチェア売れ筋ランキングの4位、6位にHbada。


具体的には記事作成時、4位と6位。また22位、47位にもランクインしていました。このランキングは1時間ごとに更新されるリアルタイムランキングなので今はランキング変わっているかも?最新情報はこちらでチェック。
Hbadaは楽天市場でも人気。楽天市場デスクチェアランキングにもランクインしています。
そんなHbadaの売れ筋No1オフィスチェアとNo2オフィスチェアのポイントと違いを解説すると次の通り。
Hbadaの売れ筋No1オフィスチェア デスクチェア

- カラーはブラックとホワイトの2色。レビュー件数7,000件以上
- アーム部クッション無し、背もたれランバーサポート無し
- 高反発座面、ロッキング機能搭載、通気性の高いメッシュ背もたれ

価格とシンプルさを追求しつつも、スタイリッシュなデザインを実現したオフィスチェア。その代わり、アーム部にクッションがなかったり、背もたれのランバーサポートが付いていません。
Hbadaの売れ筋No2オフィスチェア デスクチェア

- カラーはブラック、ホワイト、グレーの3色。レビュー件数3,000件以上
- アーム部に柔らかパッドを採用、腰回り、背中の疲労と痛みを軽減するランバーサポート付き
- 高反発座面、ロッキング機能搭載、通気性の高いメッシュ背もたれ

売れ筋No1のチェアと比較すると長時間座った時の疲労度の蓄積は段違い。腰や背中、肘周りの疲れを軽減できるオフィスチェア。その分、価格がちょっぴり高い。
Hbadaはどこの国?どんな会社?会社概要まとめ
そんなHbadaは中国の杭州点与線科技有限公司が商標を持つ、中国ブランド。
※参照元 特許庁「Hbada」権利者情報より
Hbadaブランドの保有者「杭州点与線科技有限公司 」会社概要
会社名 | 杭州点与線科技有限公司 |
住所 | 浙江省杭州市滨江区长河街道秋溢路428号1幢1楼1012室 |
資本金 | 100万人民元(約1,700万円) |
設立 | 2017年10月10日 |
親会社 | 浙江分享空间科技有限公司 |
親会社資本金 | 3,000万人民元(約21億円) |
Amazon店舗名 | HBADA |
店舗連絡先 | customerservicejp@heibaidiao.com |
Amazon店舗 | Amazon HABATA店舗ページ |
といってもこちらの会社。HBADAブランドの日本向け販売会社であり、製造メーカー本体ではありません。製品に不具合があった場合のサポート窓口。

HBATAの製造は親会社の「浙江分享空间科技有限公司」が行っています。同社は資本金21億、子会社も10社以上保有する大企業。
HBATAを製造する「浙江分享空间科技有限公司」会社概要

会社名 | 浙江分享空间科技有限公司 |
旧会社名 | 黑调白调(杭州)家居用品有限公司 杭州新竞界科技有限公司 |
住所 | 浙江省杭州市滨江区长河街道秋溢路428号1幢1楼1010室 |
資本金 | 3,000万人民元(約21億円) |
従業員 | グループ合計数百名以上 |
年間売上 | 10億人民元以上(約170億円以上) |
保有子会社数 | 14社 |
パートナー企業 | Huawei、Chinese Academy of Sciences、Midea、松下電器など |
保有特許 | 100以上 |
HBATA 公式サイト | http://www.heibaidiao.com/ |
HBATAブランドの公式ページより、情報を日本語訳して紹介すると。
- 2008年設立 人間工学に基づいたプロの家具ブランド
- オフィスデスク、パソコンデスク部門 8年連続No1
- Taobao、Tmall、JD.com、Xiaomi Youpin、Douyin,Amazonなど様々なeコマースで販売
- 世界56ヵ国に販売中の国際ブランド
- 累計販売台数100万台突破
と、なかなか凄い会社だとわかります。ブランドスローガンは「人間の健康のための継続的な努力」。健康に配慮した家具を作ることを使命としているとのこと。
生産ラインは自動車部品の品質管理システム(IATF16949:2016)を採用し、生産性及び製品の安全性を確保しているとのこと。

IATF16949:2016 はよく見るISO9001などと比べると比較にならないほど認証審査が難しい認証。これだけでHBADAの品質レベルは非常に高いと推測できます。
世界中で販売しているブランドとのことなので、チェックしてみると確かに販売中。
Amazon米国でのHbataの販売状況


なんというか、レビュー件数が1万件を突破しており、Hbataは海外でも超絶人気。アメリカでは白黒の椅子よりも普通のブラックが人気みたいですね。
Hbadaの評判は?レビューや口コミをチェック
そんなHbadaは日本でも大人気。通販サイトではコスパがいいと評判ですが、SNSでも人気。
実際に購入した人の評判、レビューをよく見かけます。
つ、ついに…!自宅にPCデスクが置けました😭
— けい@tent tent代表 (@k_tenttent) September 26, 2022
環境大事!#腰痛からの解放#ミニ書斎#オフィスチェアがお気に入り#HBADA pic.twitter.com/6jS2um4wcy
デスク周り完成!!
— モミケン@翼をもがれたオープンカー乗り (@momiken_Z4) November 21, 2021
うん。シンプル!!#デスク周り #お前らのPCデスク周り晒してけ#HBADA pic.twitter.com/NN58SJNKkr
アマゾンのセールで
— FAZE-L (@fazelbeats) June 8, 2021
Hbadaのデスクチェアを
1万円くらいで買いました。
座り心地、スゲーいい感じだよ。 pic.twitter.com/PHXNczq0vY
Hbadaのオフィスチェア届きました🔅
— Yoshikin (@Yoshi_801b) May 30, 2021
デザインが気に入ったんだよね pic.twitter.com/eJGUQ4z9zQ
引っ越すから新しいオフィスチェア、ゲーミングチェアでもいいんだけど欲しい。何がいいかねー
— タクマ™⚡️エジガリ最先端 (@suwaru_blog) November 25, 2020
大体みんな akracing か hbada か contessa をオススメしてる
ハーマンミラーのアーロンチェアは腰痛、背痛になったことがあるので無し
突然ですが2019年ベストバイです
— てくす@夏 (@texplode) January 9, 2020
【1位】haru シャンプー&ヘアミネラルエッセンス 5500円ちょい
【2位】ネスカフェ ドルチェグスト 本体0円
【3位】Hbada オフィスチェア 2万弱
【4位】Le sourire マネークリップ 2000円ちょい
【5位】牛角キムチ 350円
3ヶ月前くらいに腰の限界を感じHbadaオフィスチェア買ったんだけどほんとに良かった。
— midori@子持ちリーマンブロガー (@midori_duallife) September 3, 2020
1万ちょっとで寝る前の激痛なくなったし、もっとはやく買っとけばよかったわ😌
そこそこの椅子でいいんだよそこそこで。
椅子完成~!
— yamaper⛰️🖐@大阪支部 (@yamaper1) June 22, 2020
Hbadaのやつです!
物理的にでかい買い物だったぜー pic.twitter.com/k75RqCVE5b
Hbada のチェアに買い換えた。2〜3万だけど高級オフィスチェアレベルの座り心地との事で購入。以下インプレッション。 pic.twitter.com/5eme0JfnKy
— prmtv (@prmtvvv) June 26, 2019

Hbataは日本でも購入者が多く、安いわりに評価も高い。購入◎なブランドですね。
まとめ Hbada(ハバダ)の評判は?どこの国のどんな会社?
Hbadaは中国の浙江分享空间科技有限公司が販売しています。
- 2008年設立 人間工学に基づいたプロの家具ブランド
- オフィスデスク、パソコンデスク部門 8年連続No1
- Taobao、Tmall、JD.com、Xiaomi Youpin、Douyin,Amazonなど様々なeコマースで販売
- 世界56ヵ国に販売中の国際ブランド
- 累計販売台数100万台突破
と、いう感じで中国でも大手の家具メーカー。IATF16949:2016と呼ばれる、ISO9001などと比べると比較にならないほど認証審査が難しい認証も取得。HBADAの品質レベルは非常に高い。

SNSでの愛用者も多く評判も良し。購入しても問題ないブランドと評価します。最後までありがとうございました。
Hbadaの売れ筋No1オフィスチェア デスクチェア

- カラーはブラックとホワイトの2色。レビュー件数7,000件以上
- アーム部クッション無し、背もたれランバーサポート無し
- 高反発座面、ロッキング機能搭載、通気性の高いメッシュ背もたれ

価格とシンプルさを追求しつつも、スタイリッシュなデザインを実現したオフィスチェア。その代わり、アーム部にクッションがなかったり、背もたれのランバーサポートが付いていません。
Hbadaの売れ筋No2オフィスチェア デスクチェア

- カラーはブラック、ホワイト、グレーの3色。レビュー件数3,000件以上
- アーム部に柔らかパッドを採用、腰回り、背中の疲労と痛みを軽減するランバーサポート付き
- 高反発座面、ロッキング機能搭載、通気性の高いメッシュ背もたれ

売れ筋No1のチェアと比較すると長時間座った時の疲労度の蓄積は段違い。腰や背中、肘周りの疲れを軽減できるオフィスチェア。その分、価格がちょっぴり高い。