ポールや突っ張り棒にモニターアームを取り付け用と思ってる。おすすめの突っ張り棒やモニターアームってどれ?何に注意すべき?
そんな人に役立つよう、おすすめの突っ張り棒やモニターアームを紹介!突っ張り棒やポールにモニターアームを取り付ける時の注意点も紹介しているので是非参考にして欲しいですね。では早速!
突っ張り棒やメタルラックのポールはアーム取付可
机やベッドにモニターアームを取り付けたいんだけど、良い感じの場所が無い。
そんな時は天井まで長さのある突っ張り棒やメタルラックのポール部分にモニターアームを取り付けてしまえばOK。モニターアームは円柱系のポールに実は取り付けできちゃう。
実際に取り付けている人も多いぞ。既に実践した人の声をTwitterから紹介したい。
普通のテレビを突っ張り棒とモニターアームでスッキリしてみた pic.twitter.com/aViVWWlKe8
— taka (@yuusukehaku) September 24, 2021
やっと部屋の整理終わった
— (レンジで)ちん (@renjidechin1) January 9, 2021
突っ張り棒にモニターアームつけて伸ばしたらいい高さになったわ#お前らのPCデスク周り晒してけ #デスク周り pic.twitter.com/pTSPYuhl4w
突っ張り棒とモニターアームで壁掛け風にしてみた🥳
— BOY (@teleandgodin) June 7, 2022
壁掛けだと穴開けるから位置変えづらいのでこの方が模様替えしやすいかなと😊
立って作業するようにもしたいのでモニター位置を調整していこう❗️
あとは垂れ下がってるコードが不恰好なので対策するか🤔 pic.twitter.com/R4oujx62I1
突っ張り棒にモニターアームを着ける力技 pic.twitter.com/p1FoltbUoT
— アンジー (@anzyumeha) December 15, 2020
突っ張り棒にモニターアームを試してみてるんだけども思ったより安定している。 pic.twitter.com/J7dihXAvNF
— yamu❂Durandal (@8686yamu8686) December 5, 2020
突っ張り棒にモニターアームで固定!
— シュテルツェ (@shuterutse) July 17, 2021
んー。モニターデカくしたいし、大きめのグリーンも入れたい。 pic.twitter.com/QFZ4ksyBYU
突っ張り棒にモニターアームを取り付けし、モニターを取り付ければ最高に快適。場所を選ばず設置できるし、自由度が非常に高い。机にモニターアームを取り付けるよりも地震に強いし、メリットが大きい。
突っ張り棒(ポール)を選ぶ時の注意点
モニターアーム取り付け用の突っ張り棒(ポール)を選ぶ時の注意点は3個。
- 突っ張り棒の直径最低でも25mm~40mmが目安
- 強度は10kg以上欲しい。
- 設置する場所に応じた長さを確認
突っ張り棒に取り付け可能なモニターアームの多くはポール直径25mm~40mmまでに対応しています(後述)
大型モニター用のモニターアームは直径40mm~60mmの太ポール用モデルがあるものの、種類も少ない。25mm~40mmほどの突っ張り棒を選べば、もしいずれモニターアームを買い替える時ことになっても、取付可能モデルが多く、失敗しません。
突っ張り棒の強度は10kg以上。とにかくタフであればタフであるほど良い。強度が少ないと揺れに弱くなり、モニターがぐらぐら動いてしまうことも。もし、突っ張り棒が外れて、モニターが落下してしまう事故も考えれば、多少値段が高くとも信頼できるメーカー品を購入した方が良し。
突っ張り棒やポールは取り付け可能な長さが異なるため、設置予定の場所を測り、ぴったり合うような長さの突っ張り棒を選びましょう。
建築基準法では床面から天井までの高さは210cm以上と決められています。床と天井にセットする突っ張り棒であれば210cm~250cm程度の長さに対応したモデルを選べばOK。
以上3つがモニターアーム取付用の突っ張り棒(ポール)を選ぶ時の注意点です。これらをクリアした突っ張り棒の中から、信頼でき、オススメできるもののみ紹介したい。
オススメの突っ張り棒(ポール)
突っ張り棒は今、中国のよくわからないメーカーが多く販売しています。正直、モニターという高価なもの、また落ちたら危ないものを取り付けるので、安心できる日本製の突っ張り棒しかオススメできません。
突っ張り棒部門、最強メーカーは日本の平安伸銅工業。ここの突っ張り棒を選べばOK。
会社名 | 平安伸銅工業株式会社 |
創業 / 設立 | 昭和27年 / 昭和52年 |
資本金 | 4,900万円 |
大阪本社 | 大阪府大阪市西区江戸堀1丁目22-17 西船場辰巳ビル4階 |
事業概要 | 発案から40年、研究と改良を重ねた主力製品「突っ張り棒」 「突っ張り棚」などの収納用品を開発・製造し、国内外のお客様へ提供。 安全で手軽なDIYブランド「LABRICO(ラブリコ)」や、 一本の線から新しいライフスタイルを提案する「DRAW A LINE」など展開 |
カタログスペックが信頼できる。私の知る唯一の突っ張り棒メーカー。ここの突っ張り棒へモニターアームを取り付けるのが一番オススメ。
標準の突っ張り棒から、屋外で使えるステンレス製の突っ張り棒、木目調の突っ張り棒など様々扱っていますが、オススメは強力極太シリーズ。一番強く、ポールの系がモニターアーム取付に丁度いい太さ。シチュエーションに応じて選ぶと次の通り。
天井と床に取り付ける場合→品番NGP-175がオススメ
- 伸縮長さ178~283cmなので、取付できない床天井の家は皆無と言ってOK
- パイプ直径34mmなので、ポール対応モニターアームならほぼ取り付け可能
- 耐荷重は12kg~55kg。めちゃくちゃ強力
机と天井に取り付ける場合→品番NGP-110がオススメ
- 伸縮長さ113~193cm。机の高さから天井までのスペースにぴったり。
- パイプ直径34mmなので、ポール対応モニターアームならほぼ取り付け可能
- 耐荷重は25kg~65kg。さらにめちゃくちゃ強力
もっと狭いスペースに取り付ける場合→品番NGP-70がオススメ
- 伸縮長さ73~113cm。もっと小さなスペースにも取り付け可能。
- パイプ直径34mmなので、ポール対応モニターアームならほぼ取り付け可能
- 耐荷重は40kg~70kg。動かせないレベルで強力
伸縮が短い突っ張り棒もアイデア次第。窓枠に設置し、活用している人もいます。
例えば突っ張り棒を設置し、そこにモニターアームを取り付けることだって可能です。
窓枠に突っ張り棒を設置し、そこにポール取付式のモニターアームを取り付けています。ナイスアイデアですね。突っ張り棒さえあれば、アイデアと工夫次第でどんな設置方法も可能にしてくれます。
モニターアーム取付にオススメの突っ張り棒を選ぶにあたり、公式の突っ張り棒一覧ページに記載のある64商品を全部チェックしました。結果、オススメなのはこの3つ。「自分でも探したい」という人は、ポール直径、耐荷重、伸縮長さを見つつ、こちらのリンクからも探せるぞ。
ちなみに、突っ張り棒はちょっと見た目が微妙。という方はメタルラックのポールを使うという方法もあります。
■必要なもの
・支柱作成用メタルラックポール 220~280cm突っ張り棒 2本
・補強用サイドバー2本 2個
・メタルラック取付可能なモニターアーム 1個
- 突っ張り棒を2本使うことで安定性を確保。
- メタルラックに様々なアイテムを取り付けることでさらなる鬼カスタマイズも可能
一般的な白色のつっぱり棒だけでなく、メタリックカラーのメタルラック突っ張り棒も良いですね。抜粋元の記事はこちら:ベッドで寝ながらPC!最適なモニターアームとは?
突っ張り棒やポールに固定できるモニターアームとは?
突っ張り棒やポールに固定するモニターアームはこんなもの。
サンワサプライ ポール取付モニターアーム
机に取り付けるのではなく、ポールに取り付けるタイプのモニターアームです。
主な用途はメタルラックや突っ張り棒への取付。机取付タイプと比べると設置場所を選ぶものの、モニタを完全に宙に浮かせることができます。ベッドで寝ながらモニターを眺めたい時にも活躍する為、隠れた人気商品。
突っ張り棒(ポール)可能なモニターアーム製造メーカーはサンワサプライとサンコーの2強です。そこでポール固定式の2大メーカー全てのモニターアームのスペックをまとめて比較しました!
突っ張り棒(ポール)取り付け可能モニターアーム比較
突っ張り棒(ポール)取り付け可能モニターアーム比較表
メーカー | 型番 | アーム 長さ | モニタ 対応目安 | モニタ 最大重量 | 取付可能 ポール直径 | 目安価格 |
サンワサプライ | CR-LA351 | 120mm | ~27インチ | 10kg | 25~40mm | 4,100前後 |
サンワサプライ | CR-LA352 | 426mm | ~27インチ | 8kg | 25~40mm | 5,000前後 |
サンワサプライ | CR-LA353 | 120mm | ~27インチ | 10kg | 40~60mm | 4,200前後 |
サンワサプライ | CR-LA354 | 426mm | ~27インチ | 8kg | 40~60mm | 5,100前後 |
サンワサプライ | CR-LA357 | 120mm | ~32インチ | 20kg | 25~40mm | 5,100前後 |
サンワサプライ | CR-LA358 | 426mm | ~32インチ | 15kg | 25~40mm | 7,100前後 |
サンワサプライ | CR-LA359 | 120mm | ~32インチ | 20kg | 40~60mm | 5,000前後 |
サンワサプライ | CR-LA360 | 426mm | ~32インチ | 15kg | 40~60mm | 7,400前後 |
サンコー | MARM1120W | 469mm | ~27インチ | 5kg | 15~30mm | 8,500前後 |
サンコー | MARMGUS128W | 397mm | ~27インチ | 6kg | 25~40mm | 6,200前後 |
サンコー | MARMGUS129AW | 408mm | ~27インチ | 6kg | 25~40mm | 7,400前後 |
こうして比較してみると、それぞれ特徴があるのが見て取れますね。パターン別にどのポール固定式モニターアームを選べばよいか見ていきましょう。
18~27インチのモニターを突っ張り棒(ポール)に取り付ける場合
一般的なモニターを突っ張り棒(ポール)に取り付ける場合、選択肢は多い。そんな中でもオススメしたいのがこの2モデル。
サンワサプライ CR-LA352
- 水平3関節でぐにゃぐにゃ動く、アームも長く40cm以上。好きな位置にモニターをセット可能
- 取付可能なポール直径は25~40mm。平安伸銅の強力突っ張り棒と相性抜群
- 耐荷重は8kgと十分。27インチクラスのモニターも取付OK
突っ張り棒に取り付けるモニターアームとしてド定番のアイテム。値段も安いし、自由度も高いし、平安伸銅の突っ張り棒とも相性が良いのが最高。
重量級大型モニターを突っ張り棒(ポール)に取り付ける
32インチ以上、場合によっては40インチ以上の大型モニターをポールに取り付けるならサンワサプライのCR-LA358がオススメ。
サンワサプライ 高耐荷重支柱取付けモニタアーム CR-LA358
アームの長さは426mm。標準で32インチ、モニタ重量15kgまで耐えられる高耐荷重仕様。取付可能なポール径は25~40mm。
メタルラックに取り付ける用のモニターアーム
メタルラックのポール径は一般的に12.7mm(スリムタイプ)、19mm、25mmの3種類。
大型のメタルラックは25mmで作られていることが多いものの、それ以外のポールは19mmが主流です。そんな19mmのポールに取り付けられるポール固定式モニターアームはサンコーのMARM1120Wただ1つ。
19mm対応 サンコー 4軸式モニターアームポールマウント MARM1120W
対応ポール径は15mm~30mmと細め。突っ張り棒に取り付けるには不向き。といっても、30mmまで対応しているので一般的なメタルラックであれば全て取付可能です。
他メーカーのポール固定式モニターアームと比較すると、アームが階段状に伸びるという違いを持っています。重なることなくアームを折りたためる為、モニターを自由自在の場所にセットできる利点があります。
30インチを超える大型モニターを取り付ける場合は強度が心配ですが、20インチ台の一般的なモニターを取り付けるならコレが一番オススメ。
【解決】突っ張り棒やポールへモニターアームを取付!どれを選べばいい?解説!
モニターアーム取り付け用の突っ張り棒(ポール)を選ぶ時の注意点は3個。
- 突っ張り棒の直径最低でも25mm~40mmが目安
- 強度は10kg以上欲しい。
- 設置する場所に応じた長さを確認
迷ったら、平安伸銅工業の強力極太シリーズを選べばOK。
天井と床に取り付ける場合→品番NGP-175がオススメ
- 伸縮長さ178~283cmなので、取付できない床天井の家は皆無と言ってOK
- パイプ直径34mmなので、ポール対応モニターアームならほぼ取り付け可能
- 耐荷重は12kg~55kg。めちゃくちゃ強力
机と天井に取り付ける場合→品番NGP-110がオススメ
- 伸縮長さ113~193cm。机の高さから天井までのスペースにぴったり。
- パイプ直径34mmなので、ポール対応モニターアームならほぼ取り付け可能
- 耐荷重は25kg~65kg。さらにめちゃくちゃ強力
もっと狭いスペースに取り付ける場合→品番NGP-70がオススメ
- 伸縮長さ73~113cm。もっと小さなスペースにも取り付け可能。
- パイプ直径34mmなので、ポール対応モニターアームならほぼ取り付け可能
- 耐荷重は40kg~70kg。動かせないレベルで強力
突っ張り棒に取り付けるモニタアーム。シチュエーション別のオススメは次の通り。
18~27インチのモニターを突っ張り棒(ポール)に取り付ける場合
サンワサプライ CR-LA352
- 水平3関節でぐにゃぐにゃ動く、アームも長く40cm以上。好きな位置にモニターをセット可能
- 取付可能なポール直径は25~40mm。平安伸銅の強力突っ張り棒と相性抜群
- 耐荷重は8kgと十分。27インチクラスのモニターも取付OK
突っ張り棒に取り付けるモニターアームとしてド定番のアイテム。値段も安いし、自由度も高いし、平安伸銅の突っ張り棒とも相性が良いのが最高。
重量級大型モニターを突っ張り棒(ポール)に取り付ける場合
サンワサプライ 高耐荷重支柱取付けモニタアーム CR-LA358
アームの長さは426mm。標準で32インチ、モニタ重量15kgまで耐えられる高耐荷重仕様。取付可能なポール径は25~40mm。
メタルラックに取り付ける場合のモニターアーム
19mm対応 サンコー 4軸式モニターアームポールマウント MARM1120W
対応ポール径は15mm~30mmと細め。突っ張り棒に取り付けるには不向き。といっても、30mmまで対応しているので一般的なメタルラックであれば全て取付可能。
以上で終わりになります。最後までお読み頂きありがとうございました。この記事を参考に、突っ張り棒とモニターアームを選んで貰えると嬉しいです!ではまた!