
DELLのU2723QEとU2723QXならどっちが評価良いの?どっちを買うべき?

という疑問が解決できるよう、U2723QEとU2723QXの違い、性能と価格を比較レビューしました。結論から言うと、モニター性能は全く同じ。同梱ケーブルと購入可能な通販サイトが違うのみ。詳しく見ていきましょう。
関連記事:【USB-C】Dell U2723QEを徹底レビュー!リアルな口コミもチェック!
U2723QEとU2723QXの違い
27インチ大画面で4K解像度、USB-TypeC対応のモニターが欲しい。
と、いうことで調べていると候補にU2723QEとU2723QXが浮上。
見た目もほぼ一緒ですが、価格は全然違います。性能は何が違うのか?分かりにくかったので公式サイトの情報を利用し、U2723QEとU2723QXの違いをまとめました。
※重要な違いは赤太字

と、いうことでU2723QEとU2723QXの違いは価格、購入可能な場所、同梱ケーブルの3つ。パネル性能は同じなので安いとこで安い方を購入すればOK
U2723QE 楽天市場Dell公式店舗で購入可能
U2723QE楽天市場に出店しているDell公式店舗で購入可能。
同梱されるケーブルはDisplayPortケーブルです。
基本価格は安いものの、ポイント還元の割合が高ければ、AmazonのU2723QXより安く購入できます。
U2723QXはAmazon限定モデル
U2723QXはAmazonでしか購入できないモデル。
同梱されるケーブルはHDMIケーブル。
Amazonがセール中、クーポン配布中であれば、楽天Dell公式店より安く購入可能。記事執筆時点ではAmazonでU2723QXを購入するのが最安値でした。
スポンサードサーチ
U2723QEとU2723QX 比較レビューまとめ!
- U2723QEは楽天市場Dell店で購入可能。DisplayPortケーブル付属
- U2723QXはAmazon限定モデル。HDMIケーブル付属
モニターの性能は全く同じ。価格、購入可能な場所、同梱ケーブルが違うだけ。
安いところで、安いモデルを購入すればOK!
U2723QEの最安値をチェックする↓
U2723QXの最安値をチェックする↓