MINISFORUMってどこの国の会社?
MINISFORUMのパソコンは安全に使える?セキュリティ的に危険?
そんな疑問を抱くMINISFORUMについて徹底調査しました。結論から言うとMINISFORUMは年間売上7.5億以上の業界最大手メーカー。アメリカ、ドイツなどでも販売されているグローバルブランド。MINISFORUMのミニPCを実際に何年も使っている人も多く、安全性は問題無し。詳しく見ていきましょう。
MINISFORUMはAmazon、楽天市場ともに正規店が販売中。だけど・・・。
割引セールやクーポン配布の有無によって、安く購入できる通販サイトが変わるため、購入前にAmazonと楽天市場の価格を比較しておくのが賢い
MINISFORUMはどこの国?どんな会社が販売?
MINISFORUMは香港。Micro Computer (HK) Tech Limitedが販売するミニPCブランド。
実はミニPC1本で年間売上7.5億~15億を達成。ミニPC界No1と言っていいブランド
会社名(中国語) | 深圳美高电子设备有限公司 |
会社名(英語) | Micro Computer (HK) Tech Limited |
住所 | 香港灣仔海傍港灣道6-8號瑞安中心28樓18室 |
設立 | 2012年 |
従業員 | 301名~500名 |
年間売上 | US$5 Million – US$10 Million (1ドル150円=約7.5億~約15億円) |
主な輸出先 | ヨーロッパ25%、北米15%、アジア30%など |
対応言語 | 英語、中国語、スペイン語、日本語、ポルトガル語、 ドイツ語、アラビア語、フランス語、ロシア語、 韓国語、ヒンディー語、イタリア語 |
工場サイズ | 1,000平方メートル未満、10ライン以上 |
工場住所 | A301, Building 2, Jishengchang Industrial Zone, No.9 Jingnan Road, Buji Street, Longgang District, Shenzhen City, Guangdong Province |
年間生産能力 | ミニPC30万台~40万台 ※OEM受託製造も実施 |
少なくとも私の知っている限り、ミニPC界No1の大手メーカーです。OEM生産も行っているので、某ブランドのミニPCも結局MINISFORUMの工場で作られた。なんてケースが多々あります。
生産拠点は世界に3つ。工場写真も中国本土のサイトで公開されていました。
公開されていた工場写真には製造・組み立て写真だけでなく、老化試験、マシンテスト、振動試験といった品質管理の様子もあり、安全・安定性の高いミニPCを作るための設備を持っていると分かります。
そんなMINISFORUMのミニPCは記事執筆時点、【公式】AmazonミニPC売れ筋ランキングのベスト10位中、MINISFORUMのミニPCが3製品もランクイン。
AmazonミニPC売れ筋ランキングより
ランキング入りしていたのはMINISFORUMのHX90、HM90、UM350など。ちなみに、上位30位まで見るとMINISFORUMのミニPCは9製品入っていました。ミニPCならMINISFORMUってぐらい人気。
MINISFORUMはAmazon、楽天市場ともに正規店が販売中。だけど・・・。
割引セールやクーポン配布の有無によって、安く購入できる通販サイトが変わるため、購入前にAmazonと楽天市場の価格を比較しておくのが賢い
MINISFORUMは危険なミニPCなのか?安全性は大丈夫?
中国製のパソコンとなると、みんな安全性を疑いますよね。
- セキュリティ的に安全なのか?
- スパイウェアなどが入ってて、クレジットカードや個人情報が抜き取られないか?
そんな心配。MINISFORUMなら問題ありません。
MINISFORUMは2020年頃から日本でも注目を集め始めたブランド。既に4年以上の販売歴があるものの、セキュリティ的に危険と話題になった炎上データは1件も無し。有識者もMINISFORUMなら問題無しと評価します。
BMAX・TRIGKEY などは正直情報不足で、混沌を極めるミニ PC の世界ではちょっと避けた方が良いと思います
— MOS|C105 @ 月曜西い37ab (@53175DDD) October 14, 2024
無難は Minisforum ですかね
実際、MINISFORUMは日本だけでなく世界でも高い人気を獲得。
スパイウェアやハッカー的な知識に詳しい海外の人も購入&高い評価なので、安全に使えるパソコンと判断します。
Amazon米国でもMINISFORUMは絶賛販売中
AmazonドイツでもMINISFORUMは絶賛販売中
MINISFORUMは日本だけでなく、中国、アメリカ、ドイツなど世界各国に展開するグローバルブランド。あのアメリカでも販売許可が降りるほど高いセキュリティ基準をクリアした製品なので情報が抜き取られるといった心配も無し。MINISFORUMは購入しても大丈夫なブランド。
MINISFORUMはAmazon、楽天市場ともに正規店が販売中。だけど・・・。
割引セールやクーポン配布の有無によって、安く購入できる通販サイトが変わるため、購入前にAmazonと楽天市場の価格を比較しておくのが賢い
MINISFORUMの評判は?
そんなMINISFORUMのミニPCのAmazonでのレビューは好評価ばかりですが、せっかくなのでSNSでどういう口コミなのか?購入者のつぶやきを調べました。
小型PCでDPから4k@120Hzを出したかったのでMINISFORUMのTH50を購入してみた pic.twitter.com/oSarlctIZW
— アオダマ (@aodama) September 3, 2022
X400 到着。
— D-GO (@dk_no5) February 9, 2021
今使ってる Shuttle の CUBE PC も小さいと思ったけど比較にならないくらい小さい。
2009年12月以来の新PCなんで楽しみ。#X400 #minisforum
#MINISFORUM
— スカイランド(ポケモンファン!)(新ツイッターアカウントがメインになりました) (@RasUl_MERONRAND) November 15, 2020
MINISFORUM の H31Gのやつです
H31G i5 9400F
メモリー 8GB × 2枚
Minecraftはヌルヌル
モッドのアイスアンドドラゴンモッドを使うと多分
190〜250 ですね
i5 9500F だと 200〜270かな
これなら影モッド入れても余裕でしょう
設定下げればすごいと思います
すげええ
年末なので「今年買ってよかったもの」みたいなお題が流れてきて、配信ライブ観るためにサウンドバー(ヤマハYAS-108)とミニデスクトップPC(MINISFORUM DeskMini UM300)を買って元々あった40インテのフルハイビジョンのテレビに繋いだらAmazon Fire stickが要らんくなったw
— さんだぁ🐽あいきゃん大阪&はっぴーにゃーすでぃ♪ (@sander786) December 8, 2020
minisforumの新型が出るので、16GB+512GBをポチってしまった。モニターはLGかなぁ。24インチを3面ディスプレイの構想。キーボードとポインティングデバイスは何にしよう。
— 支援書士(司法書士DX 目指す人)@事前確認を実施中 (@shienshoshi) April 20, 2021
無事Minisforum TH50とeGPU boxのAkitio Node TitanにRTX3080Ti ぶっ込んだやつがThunderbolt 4で繋がってくれた🥹
— monotira (@monotira) September 1, 2022
固定で重めの3Dゲーム用に設置しとこ〜。#Minisforum#Minisforumth50#egpu#akitionodetitan pic.twitter.com/bhqOavIawi
自宅PCの買い替え、ミニPC(MINISFORUM UM700) + iPad Airに落ち着いた。快適。
— masa (@masa213f) May 9, 2021
うーむ、そんなに悪くはないけども。個人的にはこれ買うくらいならMINISFORUMのRyzen積んだミニPCをAmazonで買う方が良いな。
— Kenji Takashige (@filmloader) February 18, 2021
minisforumのミニPCはほんとおすすめ。もっと色んなの使ってみたい。
— wol@GameMark (@GameMark555) May 25, 2021
安くて良いPC欲しくて、ノートPCである必要がないからminisforumのミニPCほんとおすすめだよ!
— wol@GameMark (@GameMark555) May 15, 2021
MINISFORUM GK41届いた
— くきやま (@Gatihomo114514) February 12, 2021
めっちゃコンパクトで2万五千円のくせにブラウジング、資料作成、動画視聴いい感じ!Celeronでも最近のなら快適やね。
という感じでMINISFORUMの購入者は皆さんそれぞれ満足している様子。中国製といえど怪しくない大手メーカーが作っているだけあって品質も安定。安全に使い続けられるミニPC。後はどのモデルを購入するか、お財布と相談するだけでOK!
MINISFORUMはAmazon、楽天市場ともに正規店が販売中。だけど・・・。
割引セールやクーポン配布の有無によって、安く購入できる通販サイトが変わるため、購入前にAmazonと楽天市場の価格を比較しておくのが賢い
MINISFORUMはどこの国?危険?安全性がヤバいの?まとめ
MINISFORUMは香港。Micro Computer (HK) Tech Limitedが販売するミニPCブランド。
実はミニPC1本で年間売上7.5億~15億を達成。ミニPC界No1と言っていいブランド
OEM生産も行っているので、某ブランドのミニPCも結局MINISFORUMの工場で作られた。なんてケースが多々あります。
MINISFORUMのミニPCは【公式】AmazonミニPC売れ筋ランキングでも上位にランクイン。
MINISFORUMは2020年頃から日本でも注目を集め始めたブランド。既に4年以上の販売歴があるものの、セキュリティ的に危険と話題になった炎上データは1件も無し。有識者もMINISFORUMなら問題無しと評価します。
MINISFORUMは買ってOKのブランド。最後までありがとうございました。
MINISFORUMはAmazon、楽天市場ともに正規店が販売中。だけど・・・。
割引セールやクーポン配布の有無によって、安く購入できる通販サイトが変わるため、購入前にAmazonと楽天市場の価格を比較しておくのが賢い