
最近、NiPoGiっていうブランドのミニPCを良く見かけるんだけど、どんな会社が作ってるの?製品は買っても大丈夫?レビューを探してる。

そんな方に役立つようNiPoGiについて徹底調査しました。結論から言うとNiPoGiは中国の会社が下請けにOEM製造し、販売している中華ミニPC。製品自体はミニPCとしてスタンダードなスペックを備えており、購入は◎。では早速詳細を見ていきましょう!
NiPoGiの売れている人気ミニPCはコレ
AmazonミニPC売れ筋ランキングをチェックしていると、NiPoGiというブランドのミニPCが複数ランキング入りしていました。
ミニPCとしては珍しく、Appleのようなメタリックカラーを採用。そのおしゃれ感に魅せられ、スペックをチェックしてみると、中々悪くないスペック。
AmazonミニPC売れ筋ランキングランキング入り NiPoGi ミニpc Windows 11 Pro搭載
OS | Windows 11 Pro |
CPU | Celeron J4125 |
コア/スレッド/キャッシュ | 4コア/4スレッド/4MB |
周波数 | 2.00GHz~最大2.70GHz |
CPUベンチマーク (PassMark) | 3,055 |
メモリ | 8GB |
SSD | 128GB |
GPU | インテル® UHD グラフィックス 600 |
GPUベンチマーク (Fire Strike) | 391 |
インターフェイス | USB3.0×2、 USB2.0×2、 HDMI×2、VGA×1 |
通信 | 有線LAN、Wifi、Bluetooth4.2 |
サイズ/重量 | 14×14×4.8cm / 600g |
目安価格 | 26,500円 |
CPUはミニPCで定番のCeleron J4125を搭載。高スペックなCPUではないものの、一般的なWebブラウジング、オフィスソフトの操作、動画視聴などであれば十分。
画質や解像度を落とせばマインクラフトといった3Dゲームも動かせます。※といっても、GPUはCPU内蔵のインテル® UHD グラフィックス 600なため、過度な期待は禁物。
メモリは8GBとしっかり積んでいる為、メモリ不足によるカクつきが起こる心配は0。USB端子も4つ付いており十分。またグラフィック出力はHDMI×2、VGA×1の3端子付いているため、3枚のモニターを使ったマルチディスプレイ環境も容易に構築可能。
通信もWiFiと有線。どちらにも対応。ワイヤレス機器との接続用にBluetooth4.2も対応。
ミニPC自体も約14センチの正方形(厚み4.8m)なので場所を取らない。

他メーカーのミニPCと比べても正直一般的なスペック。簡単なPC作業用にオーソドックスなスペックを備えたスタンダードなミニPCと言えます。
NIPoGiのスティックPCも人気の1つ。
私がチェックしたAmazonミニPC売れ筋ランキングは日々変動しています。最新ランキングは下記からもチェックできます↓
スポンサードサーチ
NiPoGiってどんな会社?どこの国?
そもそもNiPoGiってどんな会社なのでしょう。せっかくなら信頼できるメーカーのミニPCを購入したいですよね。そこでNiPoGiはどんな会社なのか?英語や中国語を駆使し、徹底的に調査しました。
ちなみにNiPoGiのミニPCは楽天でも購入できますが値段は割高。Amazonであれば中国の会社が直販しているため安い。購入するならAmazon一択。
AmazonでNiPoGiのミニPCを販売している店舗「NiPoGi-JP」
店舗名 | NiPoGi-JP |
販売業者 | shenzhenshiweizhikejiyouxiangongsi |
問い合わせ電話番号 | +8617727912744 |
住所 | 民治街道上芬社区龙胜路与景龙建设路交汇处 融创智汇大厦A座2105 深圳市 龙华区 广东 518000 CN |
運営責任者名 | yili wan |

Amazonの販売者ページを見る限り、中国の会社だと分かります。この情報を頼りに中国のWebサイトを検索し、会社を特定していくと、NiPoGi-JPの会社名は深圳市微志科技有限公司と分かります。
NiPoGiのミニPCをAmazonで販売している「深圳市微志科技有限公司」

会社名 | 深圳市微志科技有限公司 |
住所 | 深圳市龙华区民治街道上芬社区龙胜路与景龙建设路交汇处融创智汇大厦A座2105 |
資本金 | 5万元 |
代表 | 万益林 |
設立日 | 2021年6月15日 |
事業内容 | 電子製品の販売、PCソフトウェアとハードウェアおよび補助装置の小売、卸売、 ソフトウェア開発、技術サービス、商品の輸出入など |
備考 | 同代表は同一住所別会社「深圳市诺世科技有限公司」の監査役も兼務 |

ぶっちゃけ謎の会社。NiPoGi-JPという名前でしたが、会社自体は規模が小さく、部屋の1室を借りている様子。海外への輸出用の会社というイメージ。
そこで、別方向の調査として、特許庁の商標権利者情報をチェック。すると、NiPoGiは「深圳市賽瑞迪科技有限公司」が商標権を管理していると分かる。が、ここから先は不明・・・。
NiPoGiの製造メーカーは全くの謎です。
おそらくNiPoGiは中国の下請け会社にOEM製造を依頼し、完成品を世界に輸出しています。が、情報が非公開すぎ。会社情報・製造設備をちゃんと公開している、MINISFORUMやCHUWI、MeLEの方が信頼◎かなというイメージ。
関連記事
【中国】MINISFORUMのミニPCってどこの国で作ってる?評判はどう?
【資本金3億以上】中国のCHUWIの評判ってどうなの?どんな会社?安全?
MeLEのミニPC Quieter2の評判は?MeLEってどんな会社?
NiPoGiのミニPC、スティックPCの評判は?
ではNiPoGiのミニPCやスティックPCを購入した人の評判はどうなのか?Twitterでリアルな口コミを調べました。
アマゾンで、売ってるNiPoGi mini PC性能は、決して高くはないが、それなりにつかえてやっすいので、仕事用に、一台追加。内部のSATA コネクタ部分確認。
— Kitaro XSX到着快適ーーー(*'ω'*) (@OokamiSiren) August 14, 2022
まぁ、ギリ2.5インチHDDかSSD追加できるな。 pic.twitter.com/jNn3U8cCEz
NIPOGIインテルミニPCいくつかの角度で、激写してみたらこんな感じ。 pic.twitter.com/ErppjLJOIu
— Kitaro XSX到着快適ーーー(*'ω'*) (@OokamiSiren) April 25, 2022
我が家のWindowsが約15年前のSONY Vaioノートパソコンから「Nipogi」というメーカーのミニPCになりました(・∀・)
— とーや (@toya_papan) August 3, 2022
まず小さいのが驚きやけど、動作も今んところは快適。Windows Update中でファンが頑張ってるけど、これくらいなら許容範囲内だわ。
そのうちブログで解説します(☞゚∀゚)☞ pic.twitter.com/RJtI4LJlup
10年ほど、鯖PCとしてちまちま使っていたデスクトップが完全にお亡くなりになりました…。
— 内野 (@banbanfancall) December 31, 2021
なのでその交換用に購入したミニPC。 メルカリでみつけました。 NIPOGI って中華かな…?
こんな小さいのにメモリ8GBでSSD 128GB。USBx4 HDMIx2。BluetoothにWiFiに有線LAN。2.5インチHDDも1つ組み込めます。 pic.twitter.com/AiEZibjBBK

と、いう感じでNiPoGiの評判は良好。特別悪い口コミも無し。製造会社は詳しくは分かりませんでしたが、購入しても良いミニPCブランドですね。
AmazonミニPC売れ筋ランキングランキング入り NiPoGi ミニpc Windows 11 Pro搭載
NIPoGiのスティックPCも人気