
Skynewのパソコンって購入しても大丈夫?どこの国で作られてる?評判は良いの?

そんな疑問が解決できるようSkynewについて徹底調査しました。結論から言うとSkynewは埼玉県の株式会社真善美が販売しているPCブランド。日本人在中のちゃんとした企業であり、ゲーミングチェアでも有名な会社。会社写真やレビューも紹介しているので、パソコン選びの参考にしてもらえると嬉しいですね。では早速いってみましょう!
スティックPCやミニPCが強いSkynew
AmazonミニPC売れ筋ランキングや最新!AmazonスティックPC売れ筋ランキングをチェックする
でよく見かけるSkynewブランドのパソコン。記事執筆時点でもそれぞれランクインしていました。
Skynew ミニPC 一番人気のS3シリーズ
OS | Windows11 |
CPU | intel Core i3-8145U 2.1GHz~最大周波数3.9GHz コア数2、スレッド数4 |
メモリ | 8GB |
SSD | 128GB |
グラフィック | Intel® UHD Graphics for 8th Generation Intel® ProcessorsIntel UHD Graphics 620 |
インターフェイス | USB3.0×2、USB2.0×4、Type-C×1 HDMI×1、DP×1、LAN、音声 |
通信 | Wifi、Bluetooth4.2 |
特徴 | ファンレス仕様で静音 |
一言で紹介するなら、「メイン機として活躍できる水準のミニPC」。
ミニPCというと安価なサブPCという立ち位置として利用されることが多いためか、型落ちのCPU Intel Celeron J4125(ベンチマーク:3043)が採用されることが多い。
関連記事(下記 格安ミニPCブランドはCeleron J4125を採用)
MeLEのミニPC Quieter2の評判は?MeLEってどんな会社?
ミニPCのOtazakってどんな会社?評判良いの?
【調査】ミニPCのSuncallってどんな会社?評判良いの?
対して本機はCPUにCore i3-8145U (ベンチマーク:5410)を採用しているため、一般的なミニPCと比較し約1.8倍の処理性能を持つ。※ベンチマークはPassMark
映像処理のビデオカードも格安ミニPCはIntel UHD Graphics 600(ベンチマーク:391)なのに対し、本機はIntel UHD Graphics 620(ベンチマーク:990)を採用しており、性能差は約2.5倍。※ベンチマーク はFire Strike

CPUを見ても、GPUを見てもしっかりした性能。ただのミニPCではありません。映像出力もDP対応、インターフェイスも十分。ファンレス仕様で静音となかなかいい感じ。
Skynew スティックPC 一番人気のM1Sシリーズ
OS | Windows11 Pro |
CPU | intel Atom x5 Z8350 1.44GHz~最大周波数1.92GHz コア数2、スレッド数4 |
メモリ | 4GB |
ストレージ(eMMC) | 64GB |
グラフィック | Intel HD Graphics 400 |
インターフェイス | USB3.0×1、USB2.0×1、HDMI×1 |
通信 | Wifi、Bluetooth4.0 |
サイズ | 36*112*12mm |
手持ちのモニターやテレビのHDMIポートに差し込むだけでパソコンに早変わりするスティックPC。SkynewはスティックPC分野でも人気。
ミニPCよりもさらにコンパクトさが追求されるため、単純な性能比較ではさすがに劣る。例えば採用CPUのintel Atom x5 Z8350のベンチマークは923と、先程紹介したミニPC(ベンチマーク5410)の約5分の1。
メモリやストレージも少ないため、複数の処理を同時進行するにはやや不向き。といっても、スティックPC自体、シングルモニターでの使用が前提のPCなので、メモリ不足などで困ることは少ないはず。

CPU自体は割とWebブラウジングや簡単なソフトの使用であれば問題無いスペックです。
スポンサードサーチ
Skynewってどこの国で作られている?どんな会社が作ってる?
SkynewはAmazonと楽天。どちらでも購入できるPCブランド。
ゲーミングチェアやスタンディングデスクのE-WINブランドでお馴染み。株式会社真善美が運営する「ビーベストショップ」が販売しています。
関連記事:【調査】E-WINって評判良いの?どんな会社?ゲーミングチェアやスタンディングデスクをレビュー
Skynewの販売会社 株式会社真善美 会社概要


会社名 | 株式会社真善美 |
住所 | 埼玉県鴻巣市下忍3852−1 GoogleMap |
代表 | 周 維 |
資本金 | 700万円 |
設立 | 2011年6月24日 |
従業員 | 5名前後 |
売上 | 8億円以上 |
事業 | インクジェットメディア、小型パソコン、家具、雑貨の輸入。 メーカーからの直輸入、自社倉庫での一元管理 保有ブランド:E-WIN、SKYNEWなど |
会社公式サイト | http://www.shinzenbi.jp/ |
通販サイト | インクジェット通販 ゲーミングチェア公式 楽天ビーベストショップ Amazon E-WINストアページ Skynew小型PC専門店 |

外観は完全な倉庫。ですが、中はしっかりと整理整頓され綺麗。ちなみに調べた時、ちょうど求人が出されており、倉庫内にある事務所の様子も公開されていました。

事務所は意外とオシャレ。
皆さん良い感じのL字デスクと、自社商品のゲーミングチェアを使って仕事している様子。ちなみに求人職種はネットショップのカスタマーサポート。
不具合時は日本人がサポートしてくれるということですね。
もともとは中国のインクジェットメディアメーカーの東京支店として、100均など大手メーカーのOEM受託製造を行ってました。今では事業範囲を広げ、小型パソコン、家具、雑貨など様々な製品を中国から直接輸入し、販売する商社へ。
5人で年商8億円を超える売り上げを叩き出すやり手企業。

Skynewを実際に製造している中国の工場までは特定できませんでした。が、業界でも評価が高いゲーミングチェアのE-WINブランドなど、売れ筋・人気ブランドをいくつも展開している同社のPCなので、特に大きな心配はないでしょう。
実際、Skynewのパソコンを購入している人は多い。
10年ぶりに新調したPCはファンレスミニPC「Skynew S3」。Garmin VIERB Editで動画エンコードするとCPU温度が70℃以上まで上昇。放熱フィンは熱くて触れないぐらいだけど許容範囲か。ミニPCでも10年前のWindows 7ノートより全然速いし静かで快適。 pic.twitter.com/4bIuAFhEkk
— コースケ@峠のよろず屋 (@tougenoyorozuya) August 7, 2022
Skynew M1T+
— でべ (@devemin) May 24, 2021
超小型Celeron, 8GBメモリ, win10 PC
サイズ感 pic.twitter.com/QASy0TMr2D
家人が禁断の中華パソコンskynew品番k4(お値段35000円)購入。
— こたつ猫 (@sebastiena37) January 2, 2021
osはLinuxのラズベリーパイとwindows10pro入れてた。何がしたいのかよく分からない。
YouTubeしか見てない気がする。
中華優秀過ぎて日本メーカー駄目だと言ってる。 pic.twitter.com/Uj0MFCdoiJ
比較にマウスとスマホとiPad mini 5。このPC、skynew M4Sっていうんですが第8世代のCore i7-8550U搭載でSSD250GBのHDD1TBの容量持っているのでサブPCとしては本当に優秀です。
— taguchi_hajime (@taguchihajime) February 20, 2020
グラフィック能力もIntelUHD620なんで4K60Hzいけますし、USBタイプCもあるのでCintiqProシリーズを使えたりしちゃいます。 pic.twitter.com/QSFQaD8Mex
Skynewの小型パソコンレビュー!ミニPCなのに静音でサクサク動いて快適! https://t.co/qikFLOjjxa pic.twitter.com/Q2LGPl3EBa
— 音楽理論.com@管理人マユシマ (@ongakuriron_com) May 1, 2020
skynewのミニパソコン届きました!
— MINO-U (@MINOU_0831) September 8, 2020
チップスターの蓋と比べて、この大きさ!!
ちっせー!!
core i5-8265u
256SSD
8GBメモリ
デュアルモニター出力
win10
USBtype-c端子
USB3.0×4
USB2.0×2
更にはメモリとストレージの拡張も出来て今なら6万円切ります!
邪魔にならんしサブ機器にはピッタリじゃ! pic.twitter.com/dsEPfv1PKr
ネガティブレビューも見つからず、品質は一定。販売会社の株式会社真善美も真っ当な会社なので”万が一”の不具合発生時も問題無し。Otazakなどと比較してもSkynewは◎。買っても大丈夫なブランド。
関連記事:ミニPCのOtazakってどんな会社?評判良いの?
スティックPCやミニPCが強いSkynew 評判・会社まとめ
Skynewは埼玉県にある株式会社真善美が販売するPCブランド。
中国の会社にOEM製造を依頼し、日本で販売しています。サポートも日本人スタッフ、真っ当な会社の商品なので購入は◎。製品自体も評価◎。
楽天とAmazon。どちらも直営店の「ビーベストショップ」 が販売しているため、セールの有無やポイント還元の大小で購入場所を選択するとGood。
Skynew ミニPC 一番人気のS3シリーズ
OS | Windows10 Pro |
CPU | intel Core i3-8145U 2.1GHz~最大周波数3.9GHz コア数2、スレッド数4 |
メモリ | 8GB |
SSD | 128GB |
グラフィック | Intel® UHD Graphics for 8th Generation Intel® ProcessorsIntel UHD Graphics 620 |
インターフェイス | USB3.0×2、USB2.0×4、Type-C×1 HDMI×1、DP×1、LAN、音声 |
通信 | Wifi、Bluetooth4.2 |
特徴 | ファンレス仕様で静音 |
Skynew スティックPC 一番人気のM1Sシリーズ
OS | Windows10 HOME 64bit |
CPU | intel Atom x5 Z8350 1.44GHz~最大周波数1.92GHz コア数2、スレッド数4 |
メモリ | 4GB |
ストレージ(eMMC) | 64GB |
グラフィック | Intel HD Graphics 400 |
インターフェイス | USB3.0×1、USB2.0×1、HDMI×1 |
通信 | Wifi、Bluetooth4.0 |
サイズ | 36*112*12mm |