
BMAXのミニPCやタブレットってどこの国の会社が売ってるの?
タブレットやミニPCの評判は良い?セキュリティ的に危険な商品ではないよね?

そんな疑問が解決できるようBMAXについて徹底調査!結論から言うとBMAXは中国の创想未来(广州)信息科技有限公司が製造する中華系ブランド。実はアメリカやドイツなどでも販売されている国際ブランド。危険性もなく、安全に使えるタブレットとして有名です。会社の写真やレビューなどまとめたので、ミニPCやタブレット選びの参考にして貰えると嬉しいですね。ではいってみましょう!
BMAXはどこの国?どんな会社?
BMAXは中国。中国語で「创想未来(广州)信息科技有限公司」という会社が販売しています。

BMAXを販売している中国の会社について、中国本土の情報を色々と調べてみると、ある程度の規模を持つ中国メーカーとわかる。

会社名 | 创想未来(广州)信息科技有限公司 |
社会信用コード | 91440101MA5CNG7271 |
住所 | 广州市天河区长福路203号B4A05单元(仅限办公) ※中国科学院能源研究所集成大厦 建屋内 |
資本金 | 100万元(約2千万円) |
代表 | 杨毅 |
設立 | 2019-03-27 |
事業内容 | ミニPC、360 度コンバーチブル超軽量ラップトップ、 電子手帳、電子ブック、ポータブルモニターなどの製造と販売 |
公式サイト | https://www.bmaxit.com/en/ |
BMAXはミニPCだけでなく、デスクトップPC、ノートパソコンも販売。
海外でも積極的に展示会に開催しています↓
【BMAX最新ニュース】
— bmax_jp (@Bmax_Jp) October 12, 2023
10/12-10/16、香港世界電子展覧会開催!
今回BMAX出展製品はタブレット、ミニPC、ノートパソコンです。
電子展覧会情報:
展示会場1階CエリアA26です。
会場にBMAXはタブレット(4モデル)、ミニPC(8モデル)、ノートPC(4モデル)を展示する予定です。 pic.twitter.com/Ki47fsLl8c
輸出先は日本だけでなく、アメリカ、イギリス、イタリア、フランスなど世界各国。
Amazon、楽天市場、AliExpressなど各国の通販サイトで高い人気を獲得しています。


実際に海外の通販サイトもチェックすると確かに海外でも人気だと確認できました。
Amazon米国でもBMAXは人気


BMAXは日本だけでなく、世界でも高い評価と人気を持つブランド。規制の厳しい米国や欧州でも販売されているため、危険性はなく、安全に使えるメーカーと判断します。
BMAXのタブレットやミニPCって評判良いの?
BMAXといえばタブレットとミニPCが大人気。
AmazonミニPC売れ筋ランキングにランクインしているBMAXの人気ミニPC

Amazonタブレット売れ筋ランキングにもランクイン。人気タブレット BMAX I9Plus Wi-Fi 6モデル


どちらの商品もBMAXの特徴であるコスパ優先モデル。価格が安いながらも、普段使いの用途であれば十分動くスペックを搭載しているのが特徴ですね。
そこで実際にBMAXを愛用している人のリアルな口コミをSNSでチェック。
→結果、悪い口コミは見つからず、さすが2019年頃から人気の老舗ブランドという評価。
ミニPCをいろいろ見てるけど、BMAXかな。11を動かすには十分な気がする。リモワにも使えそうだし。
— 高群大雪 (@Dokayuki_T) September 10, 2021
BMAX(ミニPC)、今のところラジオサーバとしてキッチリ運用できてる。AGQRの動画番組などは夜になると途切れ途切れになるけど、これはネットワーク帯域幅の問題っぽいので諦めるしかないかな、昼間なら大丈夫なんだけど。幸いにしてAGQRは昼間にリピートやってくれるので助かる。
— U.G.M. (@circle_ay_ugm) May 10, 2021
windowsが久々使いたくなってミニパソコンをアマゾンで購入。
— カステラ (@kasteira) December 27, 2019
名前が気に入った。BMAX…あの名機と同じじゃないか。リーチのカッコ良さは4号機最高峰だったよね。 pic.twitter.com/rEyi7lkoSy
ミニPC、買ってみた。BMAX。 pic.twitter.com/pcW1rdzR51
— u1lawksmt (@yuichirokisimot) October 1, 2020
Fire HD 10 Plus から BMAX i11Plus に差し替え。激安だったから初めて泥タブを買ってみたんだが、GPSが入ったならと勇んでナビを動かしてみる図。SIM無しでもテザリング運用で十分だわね。ナビならスマホで事足りるからこれはアマプラ&MP4視聴用だけど。 pic.twitter.com/9MiX7Dbr2F
— 𝕄𝔸𝕊𝕎𝕆。 (@maswo_) April 23, 2024
Bmaxのタブレットめっちゃいい……
— 紗々未 (@sasami_eliote) October 18, 2024
iPadなんてバカ高くて買ってられないから仕方なく初めてAndroidの中国のBMAXのタブレット買った、安全性が気になるけど企業を信じるしかない、普段使いならこれでそこそこ使えるから俺はこれで十分、物価高だから節約節約。#モーニングショー
— 忠太郎🐹 (@Zx7kxXaMb1oFK2S) October 23, 2024
中華タブ
— ファルク🤖最近はキャンプギアに興味が (@FarlookJP) September 23, 2024
TECLAST
ALLDOCUBE
HEADWOLF
BMAX
あたりは、認知度もあってまだましな部類ってことでいいのかな。ファーウェーィとか大きいとこのが当局とズブズブの可能性が高いという。
なお、日本製はNECぐらいしかもう扱ってないし、その値段ならipadなんよねぇ。

BMAXはよくある中国のパソコン関連機器メーカーの1つ。購入者も多く、海外でも人気。特にネガティブレビューも見つからず。スペック通りきちんと動作するとのことなのでBMAXは購入◎
まとめ
BMAXは中国。中国語で「创想未来(广州)信息科技有限公司」という会社が販売しています。
企業規模はそこそこ大きく、ミニPCだけでなく、デスクトップPC、ノートパソコンも販売。
海外でも積極的に展示会に開催しています。
輸出先は日本だけでなく、アメリカ、イギリス、イタリア、フランスなど世界各国。
規制の厳しい米国や欧州でも販売されているため、危険性はなく、安全に使えるメーカーと判断
SNSでの評判は高く、日本でも2019年から販売されている老舗ブランドの1つ。
買っても問題ないブランドと評価します。以上、最後までありがとうございました。
AmazonミニPC売れ筋ランキングにランクインしているBMAXの人気ミニPC

Amazonタブレット売れ筋ランキングにもランクイン。人気タブレット BMAX I9Plus Wi-Fi 6モデル