とれろくが推奨。2万人が読んだFXの勉強本!無料配布中。中身はこちら

【調査】GTPLAYERのゲーミングチェアの評判。どこの国で作ってる?

※記事内広告有り

【調査】GTPLAYERのゲーミングチェアの評判。どこの国で作ってる?

ゲーミングチェアのGTPLAYERの評判は?公式サイトある?どこの国で作ってるの?

とれろく
とれろく

そんな疑問が解決できるようGTPLAYERについて徹底的に調査しました。結論から言って、ゲーミングチェアブランド最大手GTRACINGと同じ会社が製造・販売しています。品質も信頼も◎なので買ってOKの中国ブランドですよ。私もこの会社のゲーミングチェア使ってます。詳しく見ていきましょう!

スポンサーリンク

Amazonで人気のゲーミングチェア「GTPLAYER」

Amazonゲーミングチェア売れ筋ランキングを見ていると、初めて見る「GTPLAYERのゲーミングチェア」が2位にランクインしていました。

Amazonゲーミングチェア売れ筋ランキングより
とれろく
とれろく

1位のGTRACINGは私が購入したゲーミングチェアブランドなので良く知っているものの、2位のGTPLAYERってなんやそれ。GTRACINGのパクりブランドかな?にしても値段が安いのは魅力的。

2位にランクインしていたGTPLAYERのゲーミングチェアは型番:PL800-BLACK。

  • クーポンを使えば15,000円前後で購入可能。間違いなくゲーミングチェア最安水準
  • 高価な足載せオットマン付き。肘掛けもクッションタイプで快適さは抜群
  • どう考えても安すぎ。他のゲーミングチェアブランドで同等品を購入しようと思うと20,000円は覚悟するレベル。カタログ通りの製品なら圧倒的コスパ

と、いうことで中国語検索などを駆使し、どんな会社がどこで作っているのか?徹底的に調べました。

スポンサードサーチ

GTPLAYERは中国の武狄實業(上海)有限公司が製造

まず、いつもながらGTPLAYERの商標登録者をチェック、すると武狄實業(上海)有限公司が商標を保有していると分かります。

GTPLAYERブランド保有者は中国の武狄實業(上海)有限公司

と、いうことでGTPLAYERは中国の武狄實業(上海)有限公司が製造・販売している中国ブランドのゲーミングチェアです。

そして、この会社。私はよく知っています。ゲーミングチェア最大手「GTRACING」の製造・販売会社と同じでした(笑)

関連記事:【中国】ゲーミングチェアのGtracingってどんな会社?公式サイト、製造国を徹底調査!

こちらの記事でも紹介していますが、武狄實業(上海)有限公司はゲーミングチェア最大手ブランド。信頼のおける中国メーカーです。少し上記記事より抜き出して紹介すると次の通り。

会社名武狄实业(上海)有限公司
住所上海市闵行区中春路7001号第2幢1楼1030室
設立2011年9月13日
資本金1,000万元(約1億7,000万円)
関連会社安吉武狄家具科技有限公司など100%子会社を9社保有
子会社資本計5,600万人民元(約9億5,200万円)
別名:Wudi Group
親会社上海武钜实业有限公司(90%)
上海爱思普睿企业管理合伙企业(有限合伙)(5%)
上海蓉珏企业管理合伙企业(有限合伙) (5%)
※参照元 https://aiqicha.baidu.com/https://jobs.51job.com/など

武狄實業(上海)有限公司は2011年に設立。以降、2013年にオフィスチェアで市場デビュー、2015年に米国進出、2016年にカナダと日本に進出、2018年に欧州市場に進出と、これまで世界中の何百万人ものユーザーにゲーミングチェアを販売しています。

世界中で販売しているグローバルメーカーなだけあって各国へ専用の販売店、公式サイトを持っています。

日本:公式サイト(住所:東京都台東区)
アメリカ:公式サイト(住所:シカゴ、ロサンゼルスなど)
中国:公式サイト(上海)

とれろく
とれろく

ちなみに、私は武狄實業(上海)有限公司が製造・販売するGTRACINGのゲーミングチェアを購入し、愛用しています。→【快適】Gtracingのゲーミングチェアをレビュー!口コミも凄い

GTPLAYERの評判は言わずもがな良

GTPLAYERは有名ブランド「GTRACING」のサブブランド。評判は言わずもがな良。

実際に購入し、愛用している人をTwitterで多く見かけます。グローバルブランドということもあり、海外でも人気。

スポンサードサーチ

GTPLAYERは買ってOKのゲーミングチェア

GTPLAYERの人気ゲーミングチェア「PL800-BLACK」

  • クーポンを使えば15,000円前後で購入可能。間違いなくゲーミングチェア最安水準
  • 高価な足載せオットマン付き。肘掛けもクッションタイプで快適さは抜群
  • カタログ通りの性能・品質が約束される業界最大手メーカーが製造・販売
とれろく
とれろく

ちなみにGTRACINGとの最大の違いは「肘掛けの形状」。GTPLAYERはリクライニング連動型のアームレスを採用しているため、寝転がってスマホを見たり、本を読んだりする時めちゃくちゃ快適。寝転がっての快適さを重視するなら絶対GTPLAYERがオススメだぞ。

タイトルとURLをコピーしました